
友達がマジギレして連絡したけど、私の性格を知っているはずなのに嫌いと言われて困惑しています。キレずにフェードアウトするべきだったのでは?
マジギレするほど嫌いなら関わらないでくれればいいのに…
友達にマジギレされたと質問させていただきましたが、私の心許ない言葉が悪いと言う意見が多かったです。でもそれなら連絡しなければいいだけなのに連絡はするのに私のことは嫌いってわけわからないし、長年付き合ってる人だったので私の性格はなんとなく知ってると思うので合わないと思うならキレる前にフェードアウトすればいいのにと思います💦
まぁ私のことが嫌い過ぎて一度ブチ切れてから縁を切ろうと思っていたのかもしれませんが…
- はじめてのママリ🔰
コメント

あおあお。
それ、めんどくさいですね😭😭💦
私なら、面倒くさすぎて、もうこちらからフェードアウトします😂😂

はじめてのママリ🔰
前回の質問を拝見していないので内容は分からないですが、客観的にみて心無い事を言ってしまったんですかね?😣
それはみんなさんのご意見を聞いて納得されたのでしょうか?
この文面を見るとでも〇〇すればいのに。〇〇してくれればいいのにととにかく相手のせいにしたいように見受けられました。
なんでも言い訳をして相手の仇をみつけて、相手のせいにしていると成長できないと思います💦
-
はじめてのママリ🔰
話した内容については前の質問でも触れてないです。相手の気持ちを全てわかるわけではないし気にするポイントも人によって違うと思うので相手を全く不快にさせないのは難しいと思うのですが皆様は可能なのでしょうか😣
私も他の方から不快なことを言われることもありますが、マジギレはしないです…- 3月3日
-
はじめてのママリ🔰
人生で1人も不快にさせた事ない人なんていないと思います!
私も何十人何百人に不快な思いをさせて嫌われていると思います💦
きっとその人にとってはキレる程嫌な事だったんじゃないでしょうか?
私も毎回キレるわけではないですが友人と喧嘩して自分の中でどうしても許せない事は怒ります😔
そこでキレている事に疑問を持つのではなく、私ならどうしてそんなに怒らせてしまったのかを考えて次に繋げます😔- 3月3日
-
はじめてのママリ🔰
次に繋げられればいいですが、少なくとも縁を切られたらその子には活かせないですね💦
- 3月3日
-
はじめてのママリ🔰
そうですね💦
縁が切れたらその子には活かせないですが、少なからずそう思う人もいるという知識と知恵が付き、他に不快に思う人を減らせると思います😊
万人受けを目指すのではなく、不快に思う人を1人でも少なくするという思いやりですね🥰- 3月3日

退会ユーザー
嫌いなら連絡しないと思うので‥
お友達さん、我慢していたのかもしれないですよ?🥺
他の回答で不快なことを言われてもマジギレはしないと言ってますが、お友達さんはどんどんモヤモヤが積もりに積もって爆発してしまったのかもしれません。
私も結構は不快なことを言ってしまうタイプです。
でも、その時って自分ではあまり気付かないんですよね😓
どうでもいい人に対してマジギレなんてしません。
キレるだけでも疲れますから。
ママリさんに気付いて欲しくてマジギレしたのではないかな‥
詳細わからないのでなんとも言えませんが💦
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですかね💦我慢していたならマジギレする前にそう言って欲しいです😓言わないと普段から不快にしていたかわからないし改善しようがないので…
- 3月3日

退会ユーザー
前の質問も見ましたが、何でもかんでも相手のせいに過ぎですよ😂
その理論が通じるならばマジギレされたくないなら謝ればいいし、改善すればいいし、友達つくらなければいいと思います。
多分ASDの気質お持ちだと思いますよ。
-
はじめてのママリ🔰
言動だけでASDってわかるならお医者さんいらずですごいですね!その発言こそ失礼じゃないですか?
- 3月3日
-
退会ユーザー
そうですよ、だから皆言葉を選んで生きてるんです。
ママリさんはあまりそのへん気にされないようでしたので、私も同じようにしたまでです。
ムカつきますよね?
お友達や同僚の方にも同じようなことやってるからマジギレされるんだと思います…。自覚が無さすぎますよ…。
その自覚の無さがわざとでないならASDの特性でもありますし、人にASDでは?と伝えるのがあなたにとっては失礼にあたるんですね。
私は言葉は選んでませんがアドバイスのつもりで言っただけです🫡- 3月3日
はじめてのママリ🔰
やっぴりフェードアウトするしかないですかね😣マジギレされる前に色々と見抜ければいいんですけどね…