※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

パート先で年末調整していて、副業で20万円いかない収入なら確定申告しなくて良いですか。

パート先で年末調整していて、副業で20万円いかない収入なら確定申告しなくて良いですか。

コメント

はじめてのママリ🔰

所得税の確定申告(所得税の申告)はしなくて良いが、役所で住民税の申告はする必要があるみたいです💡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!役所なのですね、調べてみてもよく分からなかったので、問い合わせてみます。ありがとうございました☺️

    • 3月3日
ちびまる

うちは税務署に直接聞きましたがどちらもしなくていいと言われ、準備したのに、
やらずに終わりました。

8月まで内職で62万
9月からパートで23万(年末調整済)

計85万で控除+扶養内の範囲のため、どちらもやらなくていいと言われました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!詳しく助かります。私も2つ足しても扶養内の範囲です。ネットで調べてもややこしく、よく分からずだったのでお話が聞けてありがたいです。

    • 3月3日