※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
S
家族・旦那

義母が実母に嫉妬心を感じ、孫を取られるのではないかと心配。実母に頼り、義母との関係にストレスを感じている。おかしいでしょうか?

義母が、実母にライバル心?嫉妬心?みたいなのを抱いています。孫を取られるのではないかと…
私からすると義母より実母の方が頼りやすいのでなにかあると実母に連絡します。(そもそも義母の連絡先を知りません。)
これっておかしいんですかね?
孫に懐いて欲しい!私の孫!私が育てる!孫を預かりたい!って言われてるので
地味にストレスです…。

コメント

🪽

おかしくないですよ😌🩷
義母は所詮他人ですし、実母の方が自分のこと産んでくれてずっと育ててくれたので頼りやすいのは当たり前だと思います🫶🏻

ma-.

義母よりそりゃあ実母ですよねー。

まぁ全く関与もしてこなくて、手助けもする気もなくて…みたいな義母よりはマシかなーとは思いますが…適度がいいですよね💨

はじめてのママリ🔰

私が育てる…?
そんな義母なら尚更実母にお願いしますね😂
全然おかしくないと思います。