
コメント

はじめてのママリ🔰
恥骨結合部ですよね!分かりますー!
私は26週とかそのくらいから恥骨痛ありました!🤧
寝返りや起き上がる時が痛かったです!それ以外はそんなにでしたが、起き上がり後は歩く時もミシミシ?固まった痛さがありスタスタ歩けなかったです!🤣
お産に向けて骨盤や恥骨が緩むので仕方ないみたいですよ!🥹
そして産後は自然と元の位置に戻るみたいで、よくある整骨院の骨盤矯正は医学的ではなく商売で民間療法らしいです🤣🤣🤣ちゃんと戻るよう人間の体は出来てるみたいです!
はじめてのママリ🔰
恥骨結合部ですよね!分かりますー!
私は26週とかそのくらいから恥骨痛ありました!🤧
寝返りや起き上がる時が痛かったです!それ以外はそんなにでしたが、起き上がり後は歩く時もミシミシ?固まった痛さがありスタスタ歩けなかったです!🤣
お産に向けて骨盤や恥骨が緩むので仕方ないみたいですよ!🥹
そして産後は自然と元の位置に戻るみたいで、よくある整骨院の骨盤矯正は医学的ではなく商売で民間療法らしいです🤣🤣🤣ちゃんと戻るよう人間の体は出来てるみたいです!
「体」に関する質問
友人の発言について、感情の整理ができず、どなたかお付き合いください😭 私は今1人目を出産し、育休中です。 不妊治療、複数回の流産、不育症を経ての出産でした。 1人の友人が今2人目不妊で、私の通院していた不妊クリ…
朝8時に起きて お昼寝も1時間しかしてないのに まだ寝ないうちの子は体力化け物? 布団でずーっと喋ってる1人で。こわい。 昨日も夜夜泣きで全然寝ないわで私も寝不足なのに そして昼からずーっと外にいたのに体力化け物…
ちょっと奇妙な話なんですが… 今日いつもは行かないスーパーに行きました。 10ヶ月の娘は人見知りもなく、スーパーで買い物中も誰かと目が合うとニコッと笑いかけたり、抱っこ紐から顔を覗かせてバイバイしたりします笑笑…
サプリ・健康人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!歩く時痛いです😣💦
自然に戻るようで安心しました!ありがとうございます🥹
はじめてのママリ🔰
でも痛い時は無理せずです!😆
骨盤ベルトをしっかりして支えてあげると良いですよ!足の付け根(そけい部)辺りをグッと締めるイメージで付けてみると全然違います!😆✨寧ろ痛い時はベルトで締めて支えてあげた方が良きですd(˙꒳˙* )
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🥹!
そうですね!ベルトつけます😊