※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

結婚式のゲストリストに悩んでいます。特に、おじ夫婦と祖母の列席について迷っています。ご意見をお聞かせください。

結婚式を控えています。
小規模なレストランウェディングです。

新郎ゲスト
両親・弟2人・おば・友人2名
新婦ゲスト
両親・妹1人・おじ・友人2名

の親兄弟+おじ・おば+本当に仲の良い友人で考えております。
……
本当は、両家共にもう1組おじ夫婦(とその子供2名)の計8名がおります。
呼ぶ方のおじ・おばは未婚子なしで、子供の頃は私も主人もお互いに自分の子どものように可愛がってもらいました。
今後も「自分の子供の結婚式」はない為、是非列席してもらい、両親と同じように今までの感謝を伝えたいです。

私的には「両親+おじを呼ぶ」という認識ですが見方を変えれば「片側しか呼ばなかった」と角がたちますよね。。

両家の両親は共に自分たちの好きにしな~と言ってくれるタイプなので止められはしないと思いますが、やはりいい気はしないかと迷っています。(呼ばないつもりなのは母の姉夫婦と義父の兄夫婦です。)

また、新婦の祖父母は全員他界しておりますが新郎は祖母2人(1人はお元気、1人は出席は難しい)ご健在です。
おじを呼ぶのに祖母を呼ばないのもおかしな話でしょうか?

ご意見お待ちしております。

コメント

がーこ

自由だと思います。
が、自分はどうするかなと考えたら私は同じ関係性の人は全員呼びます。ものすごく不仲とかなら話は別ですが、そうでないなら呼ぶ人と呼ばない人がいるってのは私は嫌だし、ママリさんのおっしゃるとおり相手もなんで自分たちは呼ばれなかったんだ?って思って良い気はしないだろうなと思いますし。
祖母さんに関しては年齢も高齢でしょうし、おじを呼ぶのに祖母を呼ばないからおかしいってことはないと思います。
ただこちらも祖母さんが行きたいと思ってくれてるなら私は呼ぶと思います。

にんにん🔰

全て、両家の両親がokとしているならいいと思います‼️これで親が渋っているなら、親戚の付き合いもあるし呼んだほうがいいのかも、と思いますが、元々小規模にするということだし、親戚代表で出席してもらう感覚でいいのではないでしょうか?

私は、年齢による衰えと距離的な問題もあり、両家祖父母は呼びませんでした。