

メイ
我が子は他の保護者から頂いた側ですが4〜5種類のお菓子の袋詰めを手渡されました😌
頂いてとても嬉しかったですが
私は園児のアレルギー状況や家庭のお菓子の方針がわからないので卒園児には何もあげず、職員にカップケーキをお礼の品として渡しました!
子ども達にあげるなら、鉛筆やハンカチなど小物の方が安心かもしれません(^^)
メイ
我が子は他の保護者から頂いた側ですが4〜5種類のお菓子の袋詰めを手渡されました😌
頂いてとても嬉しかったですが
私は園児のアレルギー状況や家庭のお菓子の方針がわからないので卒園児には何もあげず、職員にカップケーキをお礼の品として渡しました!
子ども達にあげるなら、鉛筆やハンカチなど小物の方が安心かもしれません(^^)
「お菓子」に関する質問
5歳の女の子が全然食べません。 食事中に席を立つのは日常茶飯事でずっと喋る、立ってふらふら歩き回るのが毎食です。 座って食べるなんて赤ちゃんみたいなこと5歳になってもまだ言わないといけないかと嫌気がさします。…
産休入りで職場に持って行くお菓子、何が良いと思いますか? 横浜住みで仕事柄色んなお菓子を差し入れとしてよくいただきます。 GODIVAやシュガーバターサンド、ヨックモック、ハラダのラスク、千疋屋とかはもはや定番で…
出産の内祝いについて👶 独身の一人暮らしで甘いものの苦手な友達への内祝い。可愛い化粧ポーチを見つけたのですが、内祝いってそういうものでも良いのでしょうか? 私は今までお菓子やジュースなどしかもらったことがな…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント