※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きらり
子育て・グッズ

新生児の服選びについて悩んでいます。サイズアウトや使わない可能性も考えて、ツーウェイオールやカバーオールを購入したいけど、必要な数が分からず迷っています。どれくらい買えばいいでしょうか?

新生児の服選びについて!
ついつい可愛くてあれもこれも欲しくなってしまうのですが、すぐサイズアウトしたり意外と使わなかったりするものですよね💦

肌着は5〜6枚ずつ(コンビ、短肌着)揃えたのですが、
ツーウェイオールやカバーオールがあれもこれも欲しい!となってしまい、なかなか決めきれません( ; ; )
とりあえず外出用、室内お披露目用みたいな感じで
二着買いましたが、50〜70サイズなので着れても半年くらいですよね、、

あまり家から出る用事もないですし、肌着だけで過ごすことも多いのかなあと思うとたくさん買うのも無駄な気がして💦
見ているだけで楽しいので、沢山買いたいけど、、( ; ; )
みなさんどれくらい買いましたか?

コメント

はじめてのママリ

50〜60のツーウェイオールを2着買っていて、お下がりが1つあったので計3枚でした!
5月半ば産まれですが、意外と夜寒くてお洋服着せる機会が思ったより多かったので
もう少し買っててもよかったかなって思いました!
夏は肌着1枚だったので、夏服は1枚で事足りるくらいでしたが😂

洗濯頻度とか、吐き戻しが多い子は多めにあったほうがいいかなと思いますが
それは生まれてみないと分からないですね💦

  • きらり

    きらり

    ありがとうございます!
    夏はやっぱり肌着のみになりそうですよね、、2〜3着あれば十分そうですね、産まれてから様子見で、あまり買いすぎないようにします😌

    • 3月2日
りかりか

肌着は友人から頂いたお下がりだけで乗り切りました!!笑🤣🤣
6月生まれベビーなので、ほとんど肌着で過ごしていました😊
生まれる前に用意していたのは、セレモニードレスのみでした👗𓈒𓂂𓏸
3ヶ月位からは眠る時は肌着、朝起きてお着替えの習慣づけをしたくて、カバーオールなどにお着替えしていました😊
生まれて、新生児が終わってベビーとお出かけ出来るようになるとお気に入りのお店なども出来てくると思うので購入はその時で良いと思います😊💦
新生児期のお着替えは吐き戻しなどでも少なくとも3回はしていた記憶があるので(💩も緩いので漏れます💦)肌着はサイズのあった物を10枚ほど用意しておくべきだと思います😊

  • きらり

    きらり

    意外と新生児の時期はお洋服は使わないんですね、、肌着をもう少し買っておいた方が良いですよね!ありがとうございます!

    • 3月2日
  • りかりか

    りかりか

    でも写真見返したら新生児期肌着ばかりで可愛い服着せてあげれてなくて少し後悔はしてます🤣細切れ2時間睡眠続くので今新生児期に戻っても可愛い着せにくい洋服着せてあげる余裕は無いと思いますが笑

    • 3月2日
kiki

最初はツーウェイオール2-3着のみでした!(肌着は同じく5-6着です)
あとはお祝いで貰ったりだとか、うちの子は成長曲線ギリギリな感じの小さめちゃんだったので50-70でも意外と長く着れました😊

こればかりは生まれてみないと分からないですし、1番気に入った2-3着のみ購入し生まれてから考えた方が無駄はない気がします🥺

  • きらり

    きらり

    ありがとうございます!
    産まれた時の大きさでも変わりますもんね、、今のうちに買うのは最低限にしておきます!

    • 3月3日
ぺ

私も色々欲しくなって買いましたが、うちは大きめで60.70サイズは半年のときにはもう着られませんでした。時期的にも夏だったので家の中では肌着のみで過ごすことが多くてほぼ着ずに終わった服も多々…肌着やガーゼなどもたくさん準備しましたが、吐き戻しほぼしない子でもっと少なくてもよかったなと思いました。産まれてから様子見て買い足す方がいいと思います。

  • きらり

    きらり

    ありがとうございます!
    やっぱり産まれてからの方が良いですよね!焦らないようにします!

    • 3月3日
たぬき

8月生まれですが…ベビー服可愛いし今しか着せれない🥹と思い2ヶ月の時に50-60のツーウェイオールを2着買いました😂 お下がりでもう1着計3着です笑 夏生まれなので生まれた頃用にロンパースも可愛いのを5.6着…それぞれ1-3回着たかな?ってくらいでサイズアウトしましたが…🤣笑笑
確かに長くは着れないです☺️ でも今しか着れないので着せたいなぁというママさんのお気持ちを大事にするのもいいのかなと思います🫶🏻

  • きらり

    きらり

    ありがとうございます!
    1回きりというのも寂しいですもんね、、お気に入りだけ買って、あとは様子を見ることにします!

    • 3月3日