※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ
子育て・グッズ

保育園の衣類の名前付けについて、お名前シールとフロッキーネーム、手書きのどれが良いでしょうか?指定位置はトップスの裾、ズボンのウエスト、靴下の表面です。


保育園の衣類の名前付けについて。

記名する位置が園から指定されています。

トップスの裾(裏側)
ズボンのウエスト部分
靴下の表面(滑り止めの上あたり)

となっているのですが、お名前シールとフロッキーネーム、もしくは手書き…?どれが良いでしょうか…?

アドバイスよろしくお願いします🙇‍♀️

コメント

yu

個人的に靴下はフロッキーネームが綺麗だと思います!
名前シールは汚くなりますし取れます😢

子供の保育園もトップス、ズボンも同じ場所に指定されていたす。

名前シールにしていますが
トップスは薄手の時期になると透けて見える場合があるので気を付けた方がいいと思います😌
ズボンも取れやすいので確認しないと剥がれていたりします😅
タグに貼れたらいいんですけどね💦💦

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    遅くなってすみません🙇

    コメントありがとうございます!
    早速フロッキーネームと名前シールを注文してみました!

    名前シールは剥がれやすい上に透けることもあるんですね〜😭

    面倒くさがりなため途中から手書きになりそうな予感がします🤣笑

    • 3月7日