![🪿](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
次男が究極のママっ子なので超心配です😅めっちゃお気持ち分かります。
最初のうちは登校班に付き添おうと思っています。
![ガオ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ガオ
うちも1歳半から預けてて年長になっても保育園行きたくない、ママ大好きなママっ子でした!
お友達も全然いない小学校生活とても心配していましたが今はたくさんお友達も出来て毎日楽しそうです✨
-
🪿
なんだかそのお話しを聞いて希望が見えてきました🥹🫧
- 3月3日
![あんず](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あんず
上の子がそうでした。
年長さんでもバイバイないて、
入学後も集団登校も1人で行くのが嫌だと毎日泣いてました😂
なので一緒に集団登校場所まで送って無理やり置いて行ったり学校まで自転車で連れて行ったり…大変でした。
でも1学期が終わる頃にはお友達も出来たり慣れてきて1人でも集団でも行けましたよ!
人より繊細で人見知りですが経験と慣れで行けるようになると思います😊
-
🪿
うちも繊細な性格な子なのでめちゃくちゃ心配でして🥺そのお話しを聞いて少し希望が見えてきました🫧
- 3月3日
🪿
同じ気持ちの方がいて心強いです🥺めちゃめちゃ心配ですよね!登校班で歩いてる息子が想像出来ません(笑)