
コメント

みかん
田舎で病院が少ないから早めに予約しないと埋まるって聞いてたんですが、12週くらいでも問題なく予約できました。ちなみに奈良です。

退会ユーザー
私の行く産院は16週くらいまでに一度受診して分娩予約です!
産院に確認した方がいいですよ(^ ^)
-
MAIs
返信ありがとうございます!
一度受診しなきゃいけないところもあるんですね(ʘ╻ʘ)
参考になりました!
ありがとうございます(^_^)- 3月19日

MARI
個人の病院なら、予定日が確定したら早めに予約した方が良さそうです!
私は大きい病院で出産予定ですが、問い合わせをしたら、予約は出来なくて、34〜35wまでに初診で受診するように言われました(^o^)
病院によって違うと思うので、どこの病院で出産したいか決まったら、一度問い合わせすると良いと思います(^o^)
-
MAIs
返信ありがとうございます⑅❛ั◡❛ั⑅
病院決めからはじめてみます!- 3月19日

ロペうさぎ
私は問い合わせしたら12週までに予約と予約金入れてくださいと言われて現金書留で送りました。
わたしの病院は検査結果を紹介状とともに持参すれば一度受診しなくても大丈夫だと言われました。
病院ごとに違うので、電話で確かめるのがよいですね(*^^*)
-
MAIs
返信ありがとうございます!
予約金が必要な病院もあるんですね(ʘ╻ʘ)
問い合わせしてみないと分からないですね!
ありがとうございます!- 3月19日

まよもよ
里帰り候補の総合病院に14週頃電話したら現時点で予約は受け付けていないので28週になったら電話して、34週頃に一度受診してくださいと言われました…>_<…
今通ってる個人病院が人気のため8週で分娩予約埋まるらしいので本当に28週で受け入れてくれるのか心配です!
-
MAIs
そんな遅くていいんですね(;o;)
受け入れてくれないと困りますね…
心配ですよね(*_*)- 3月19日
MAIs
返信ありがとうございます(^_^)
やっぱりそのくらいまでには予約しなきゃですよね〜
ありがとうございます!
みかん
とりあえずいくつか候補を出して、私は2ヶ所予約しました。そして予約してからゆっくり分娩する病院を決めました。私の地域では34週まで受診の必要もなかったので。予約して、あとからキャンセルでも問題ないと言われましたよ。一度聞いてみてはどうですか?
MAIs
ありがとうございます!
一度電話してみます!