※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
住まい

室内アンテナについて質問です。使用している方、全局受信可能ですか?全ての部屋で受信可能ですか?画質はどうですか?購入価格はいくらほどですか?

室内アンテナ使ってる方教えてください〜

新築建築予定ですが、テレビアンテナは八木式じゃないと無理と言われました。壁付けの方は、今は大丈夫でも隣に家が建ったら厳しいからNGとのこと😭

せっかく可愛いお家にしたのに、
八木式アンテナかぁーーーってなってます。
ネットで探してたら室内アンテナなるものを見つけ、これ良いんじゃない?と思ってるんですが…

・使ってる方、全局うつりますか?
・どの部屋もうつりますか?
・画質とかどうですか?
・いくら位で購入しましたか?

教えてください〜😭

コメント

ma

室内アンテナ使ってます!
うちはうまく設置すれば全局映りますが、周囲の環境や建物の構造によって違うと思います!

部屋毎に設置してますが、ここの部屋はNHK映りにくいとかあります。あとは雨の日はこの局は全く映らない等天候にも影響されます!

映る場所探してアンテナ付けるので、リビングの目立つ位置にアンテナとケーブルが貼り付けてありますし、正直微妙ですね。
外観よりも普段過ごすリビングの方が優先度高いかなぁと思うので、八木アンテナの方がいいかと思いました。

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!

    テレビの裏に置いて映る〜って人とか本当に羨ましいです😭
    ですよね、、、リビングにどーんっとあるって、それはそれで気になりますよね😭😭

    主人と相談します😭

    • 3月2日
はじめてのママリ🔰

私も室内アンテナにするくらいなら、光かケーブルのほうがいいと思います💦

  • ママリ

    ママリ

    ご回答ありがとうございます。

    室内アンテナ、あんまなんですねー😭
    2000円程度のコスパに惹かれてましたが、やっぱ、光が八木式アンテナかぁ、。

    • 3月2日
ママリ

デザインアンテナでも、ユニコーンアンテナでしたらいけたりしませんか?
デザインアンテナが無理で、ユニコーンアンテナ検討しました(八木式と差額3000円ほど、最近でたもので業者も在庫もってないとのことで取り寄せ対応してもらいました)
結局、ユニコーンアンテナつけてみたらそれでも弱そうで、うちは八木式にしたんですが😂
わたしも外観気になってましたが、正直気にしてたのアンテナ立てる時だけで、今全く気にしてないし受信強度のほうが重要なので八木式でも全然後悔はないです😃
私はランニングコストの問題で光、ケーブルは考えてませんでした!

  • ママリ

    ママリ

    ご回答ありがとうございます。
    ユニコーンアンテナぐぐってみます!

    でも八木式より電波弱いんですね🤔
    光はランニングコストかかりますもんね😭
    ほんと迷います

    • 3月2日