コメント
🐬
アデノの可能性もありますね👀
ご主人は病院行ってないのでしょうかね?🤔
行くなら先生に聞いてみてはどうでしょう?
園に通ってる場合はアデノだったら目やにが治るまで行けないと思いますし😣
🐬
アデノの可能性もありますね👀
ご主人は病院行ってないのでしょうかね?🤔
行くなら先生に聞いてみてはどうでしょう?
園に通ってる場合はアデノだったら目やにが治るまで行けないと思いますし😣
「小児科」に関する質問
赤ちゃん連れて小児科ついてきてるママさんと 旦那さん、自分の母親とか いるの見かけるんですが 赤ちゃん1人に対して大人3人とか はさすがに多くない!?って思うのは 私だけですか?😂
小1娘が高熱で歩くこと出来ない状態でした。 小児科に予約時間ぴったりに到着。 受付で、時間がかかるなら車で待っていると言いましたが待合室で待つように言われる。 呼ばれたのは1時間後でした。 その間ずっと旦那の抱…
昨日から子供が39度の熱があります。夕方カロナールを飲ませて夜寝てて、夜中唸ってたからカロナールを飲ませました。 運動会が終わったばかりと旦那が扁桃炎や咳が出てます。 子供も咳をたまにしていて咳をすると喉が痛…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
まま
家庭保育なので逆にどこからもらったのかなーって感じでした💦
パパは今、早退してくるので病院いかせます!!!
🐬
そうなんですね😭
アデノは5日〜1週間と潜伏期間が長いので、もしお出かけとかしてたら出先でもらってる可能性もあるかもですね😭
感染力も強いですし
私は娘のが移った事ありますが、娘が良くなってから10日後に発症でした😂
次亜塩素で除菌もしてましたがだめでした😂
アデノではなく普通の風邪だといいですね😭
念の為、お子さんとはタオルを分けたり、手洗いうがい除菌はこまめにしておいてもいいかも
です!
まま
そうなんですね💦
3歳になるまで、コロナにしかかかったことがなくて
初めてアデノを知りました💦😭
ありがとうございます!除菌頑張ります🙇♀️
🐬
大人はどんなウイルスかは判別せず1括りに風邪で済ませれますし、どのウイルスかなんて子供くらいしか細かく検査されないですもんね😅
アデノは大人がなると症状キツいとか聞きます😭
私はインフルやコロナよりアデノの方がしんどかったです💦
目やにからも移るのでお気を付け下さい😭
お大事にー!