※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ma
雑談・つぶやき

保育園の説明会と面談が終わりました。息子を預けて集中したけど、泣き声も聞こえて大変だったかも。息子は機嫌よく遊んでいたようです。

保育園の説明会と面談無事終わった〜.ᐟ⸜🙌🏻⸝‍

久しぶりに園児用の小さな椅子に座ったからお尻と腰がしんどかった😂

説明会は集中して聞きたかったから息子を預けたんだけど連れてきても大丈夫だったみたい😨💦

でも説明会の途中であちこち泣き声とか聞こえてたから連れてきたで大変だったかも💦

息子は泣かず機嫌良く遊んでくれてたみたいでホッ😮‍💨👏🏻

コメント

💟にゃんぴ💟

おつかれ様でした✨
連れて行くと目離せないですし、大事なところ聞き逃してしまいそうですよね😂笑

  • ma

    ma

    コメントありがとうございます☺️💕
    ありがとうございます🥹🫶🏻
    そうなんですよ〜.ᐟ聞き逃したら怖いですしね😂
    同じクラスになる子どもたちと顔合わせをするチャンスだったのに〜勿体無いことしたかなと少しクヨクヨしてしまいました😂

    • 3月2日
  • 💟にゃんぴ💟

    💟にゃんぴ💟


    顔合わせするならあらかじめ言っといてほしかったですね🥲

    • 3月2日
  • ma

    ma


    言って欲しかったです〜🥺💦でもよそのお子さんをなかなかゆっくり見られる機会があって眼福でした😂

    • 3月2日
  • 💟にゃんぴ💟

    💟にゃんぴ💟


    グッドアンサーありがとうございます💜
    返信不要です😊

    • 3月5日
はに

お疲れさまです😊
私も先月、保育園説明会行ってきました!娘と一緒だったので…ちゃんと話聞けずでした😅近くの赤ちゃんにぐいぐい行くし、ひとりで雄叫びあげるしで🤣💦ママとパパと一緒に来てる人もいたのでもう一人大人がいれば良かったって思っちゃいました😅

小さい椅子可愛かったです♡
同じく座るの大変でしたが(笑)

  • ma

    ma

    コメントありがとうございます😊
    はにさんは先月だったんですね⸜🙌🏻⸝‍ お疲れ様でした🫶🏻⸝⋆
    結構動き回るからゆっくり説明を聞くにはもう一人大人がいた方が安心ですよね😂

    可愛いですよね〜!周りに飾られてる図工作品も可愛くて幸せな空間…🥰って思ってました🤭笑

    • 3月2日
  • はに

    はに

    ありがとうございます!
    いてもらったほうが安心です〜!途中、園長先生から絵本渡されたんですけど、読んでたら説明会の内容入ってきませんでした😂😂(そりゃあそうですよね🤣)冊子もらってるのでその話だったので助かってますが😅💦

    作品飾られてたんですね✨
    それはもう幸せな空間ですよね!!💕

    • 3月2日