※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

子供が熱を出すと、旦那も熱っぽいふりをしてうるさい。具合悪いアピールがウザくてイライラする。反応したくない。

子供が熱を出したら必ず、旦那も「俺も熱出そう」と言います。
まず、熱出てから言えって感じです。

30分おきに「寒気する」「具合悪い」「身体痛い」「熱上がりそう」がうるさい。

「うぅ〜さむっ」とか咳してみたり。咳は決まって2回けほっけほっだけ。

熱測ったら、平熱の音。ピピって音が平熱代の音なのに、「うわ〜36.8度か」と。
平熱ですよね。うわ〜の意味が知りたい。

すっごくウザいです、この具合悪いアピール。

なんなんですか?イライラします。

いちいち反応するの本当に嫌なのでフルシカトです。

コメント

MA

あれ?うちの旦那と暮らしてます?🤣

同じすぎて(笑)
今日36.5度で、あー熱高いわ、俺平熱低いからって

それでも微熱程度だろ!って感じです(笑)
こちとら38度でも39度でも子供の面倒みて家のことしとんねん

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あれ?同じ旦那ですかね?笑

    そうそう!それなんです!!
    「俺、平熱低いから」って同じ事言います😮‍💨

    私達は38度だろうが39度だろうが家の中のことして子供の面倒見てで休めないんだよ!!ボケがぁ!って感じですよね。

    • 3月3日