※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷにまま
子育て・グッズ

完ミで育てると便秘になるか、小児科で相談しても浣腸だけで解決せず困っています。

3回食にしてから便秘です。完ミで育てるとやはり便秘になるのでしょうか。常に綿棒浣腸してます。本当に最近でなくなってきてます。小児科にいってもとりあえず浣腸だけてす。

コメント

ミッフィ

完ミでしたが2人とも便秘ならなかったですよ!

  • ぷにまま

    ぷにまま

    どんな食生活をおくってましたか?水分も結構取ったりしてます?

    • 3月2日
  • ミッフィ

    ミッフィ

    水もこまめに飲んでました。

    • 3月2日
  • ぷにまま

    ぷにまま

    食べむらなどもなくでしたか?

    • 3月3日
  • ミッフィ

    ミッフィ

    よく食べてました!

    • 3月3日
はじめてのママリ🔰

娘も完ミですが1日2〜4回くらい出る快便💩です!
水分補給はこまめにされてますか?
娘はミルクは寝る前の100ml、それ以外は麦茶か水を1日トータル300〜400mlくらい飲みます👶🏻

  • ぷにまま

    ぷにまま

    ミルクは食後まだ1日400前後飲んでくれてます

    • 3月2日
はじめてのママリ🔰

うちはミルクよりの混合でしたが、同じころひどい便秘でした😣
小児科で弱い便秘薬をもらってもだめで、酸化マグネシウムでだんだんでるようになりました🥲
今やっと飲まなくてもひじきやさつまいもで1日1回はでるようになりました💦

  • ぷにまま

    ぷにまま

    そうなのですね!酸化マグネシウムはどのようにしてたべさせてましたか?

    • 3月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    小児科で粉を処方してくれますよ!
    ざらざら感はありますが味はほとんどないのでうちの子はスプーンで麦茶と一緒に少しずつあげれば口をあけて飲んでくれました🌞
    嫌がるようならヨーグルトやバナナと一緒に飲んでも大丈夫だと思いますよ😃

    • 3月2日
  • ぷにまま

    ぷにまま

    毎日それででるようになったんですね!根気よく、ですよね。
    毎日5種類の野菜スープや鮭やしらすを食べさせてるのですが、でなくて。。

    • 3月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちも水分はよくとるし、好き嫌いもなく野菜や海藻もたくさんたべてました💨
    乳製品もよくたべ、ミルクを変えたりもしました🍼
    マッサージも綿棒浣腸も...それでもダメでした😭
    小児科の先生にはそういう体質の子はよくいるよと言われましたよ~
    薬でもクセになることはないからリズムができるまで飲ませて大丈夫だそうです💡

    • 3月2日
  • ぷにまま

    ぷにまま

    ヨーグルトとかも食べてくれたらいいのですがまだ食べさせてないですね。。
    水分はお茶でしたか?うちトコあんまり飲まないんです。。上の兄も水分そこまで取らなくて

    • 3月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ベビー麦茶でした!
    うちもなかなか飲まなかったんですが、飲むまで食事にはそれしか出しませんでした💦
    マグマグは嫌いだったので紙パックや使い捨てのストローだとよく飲みました🥤
    お子さんはまだ10ヵ月ですしミルクで水分がとれてるからそんなに無理してほかの水分をとらせなくても大丈夫だと思いますよ😃

    • 3月3日
ぷにまま

そうですよね!とりあえず、病院に連れて行ってあげたりもしてみます。