![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
パントリーとシューズクロークの広さについて相談中です。リビングに収納がないため、掃除用具もパントリーに置く予定。キッチン背面収納も検討中。テントやバーベキュー用具の収納スペースも必要。玄関前洗面所をトイレに変更予定です。
みなさんパントリーとシューズクローク何畳ありますか?
パントリーは一畳で間取り作られていますが、
広い方が良ければ1.5畳にしようかなと思ってます。リビングに収納がないため掃除用具なども
パントリー予定です。
キッチン背面収納をするか検討中ではありますが…
運動会でテントを購入したり
お外でバーベキューなども考えているため
そうゆう道具なども置けるスペースは
どのくらいあれば足りるのか
見当がつきません…😹
玄関前洗面所をトイレに変更する予定です
- はじめてのママリ🔰
コメント
![痩せたいけど動きたくない](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
痩せたいけど動きたくない
パントリー、シュークロ共に1.5畳です!
外に物置もあるのでテントやバーベキューのセットなどはそちらに入れてあります!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
パントリーが1.5
シュークロ2予定です!
同じく外に物置作るので外で使うものはそちらに置きます☺️
![もこもこにゃんこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もこもこにゃんこ
どちらも1畳くらいです。
外の物置にバーベキューグッズなどは入れてます。
![ことのんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ことのんママ
ウチはパントリー3畳、シュークロは2畳程度で、計画中。
今住んでいる家が、シュークロ同程度のシュークロ➕1畳分の収納、下駄箱がある家なのですが、かなり色々なものが収納できます。
シュークロ(土間収納)には、子ども用自転車、災害用の水や食料、洗車グッズ、傘類、その他屋外用掃除道具、細々したものの他、BBQコンロなども、そのに収納されています。
で、靴は結局靴箱(笑)
はじめてのママリ🔰
確かに!!!物置考えてませんでした🤣