![丸々だるま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
長女が自慰行為をしているか心配。小児科で相談するべきか悩んでいます。
小児自慰について
長女がお股をよく触ってます。
①テレビなどを見てる時に指しゃぶりしながらオムツを触ってる
→オシッコパンパンなので、お股は直接擦れない
②お風呂で湯舟に浸かっているときに、ボリボリと音がするくらい擦って(かいて?)いる
→爪でひっかいてオシッコ染みるみたいです
→「爪で痛い痛いになるから、痒いならパンパンて叩いてごらん」と言ったらパンパン叩くことが増えました
→「かいかいの薬塗ろうか」と言うと「ウン」と返事をして塗ってやると落ち着きます
③寝る前にママ(私)の乳首を摘んでいます
年子で下に妹がいるため、寂しくて自慰行為をしてるのかな?と思ってます。
また、下の子が生まれてすぐ、オムツかぶれで掻いていたので、その延長かなとも思います。
まあ、まずはお股をキレイにすること、痛い痛いしないように伝えて叱ったりはしてません。
今日、別件で小児科に連れていきますが、小児科で相談しても良いものでしょうか?
それとも小児自慰は別の診療科で相談すべきでしょうか?
私的には見守ってもいいかな、とも思いますが保育園から指摘されたので相談したという実績が必要かとも思いまして…
- 丸々だるま(1歳4ヶ月, 2歳9ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
見てないので分からないですが、オムツがパンパンで気になるとか、単純にお股がかゆいんじゃないですか?
おっぱい触ると落ち着くとか聞くので③は関係ないかなと思いすけど、、、😳
小児科で相談していいと思います😊
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
自慰ではなく単純に痒くて気になるだけじゃないですか?
うちの子も最近オムツの上から擦って赤くなってたので、小児科でお薬もらって治ったら触らなくなりました。
お風呂で必要な油分がなくなってしまい荒れてる状態で、陰部は皮膚が1番薄いのでかいてしまうと染みるし痛いし治らないと言われました。
③は単純に落ち着く癖なのかなーと😌
叱ることではないので小児科でまずはお股の状態相談してもいいのかなと思います🥺
-
丸々だるま
小児科を受診しました。
お薬出ました。
昨日、今朝と様子をみると、痒いから薬塗れと伝えてくるので、やっぱり痒いのかな、と思いました。
コメントありがとうございました😊- 3月4日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
わたしも単純に痒いのかなと思いました。
小児科や皮膚科で相談していいと思います😊
-
丸々だるま
小児科を受診しました。
痒み止め処方されました。
様子みてると、やっぱり痒いのかな、て感じです。
コメントありがとうございました😊- 3月4日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
③は小児自慰とは関係ないと思います
単に痒いんじゃないですか?
汗かいて顔真っ赤になるくらいに刺激してるって聞きます
-
丸々だるま
様子をみてるとやっぱり痒そうです。
そこまで刺激してるの見たことないです。
激しくなければ大丈夫ですかね?- 3月4日
丸々だるま
気になるんですかねぇ
よく「ちっ」てオシッコでオムツ濡れてるのは言うんですが、オムツは脱ぎたがらず、脱いだら履きたがらず笑
完ミで育てても、おっぱい触りたいのが不思議です
ママリ
脱ぎたがらず、履きたがらず
うちもそうゆう時期ありました🤣
履かせても自分でオムツ脱いじゃうこともありましたよ🤭笑
イヤイヤ期ですかね?🤣
うちの娘はうさぎのぬいぐるみの耳触ると落ち着くみたいです🐰✨✨
小児科で聞いてみるのが一番良いと思います😳🌈