
2歳の子供が足を痛がり、整形外科で異常なしと言われたが、痛みが戻り困っています。赤ちゃんがえりか捻挫か、経験ある方いますか?
2歳の子が昨日の朝から
足が痛いと
足をひきずって?庇うように歩いてます。
整形外科を受診しましたが
レントゲン撮って
骨には異常なく、赤ちゃんがえりと言われてしまいました。
その後しばらくして
公園で走ったり遊んだりしていました。、
夜には痛みが戻ったのかまた痛そうに庇って歩く。
今朝起きた時は
痛いと歩けず…。
整形外科では病院嫌いでずっと泣いていて
触診もわからずです。
おうちで足を触っても痛がらず。
赤ちゃんがえり?
2歳でこんな演技できるの?
または
捻挫しているのか…
他の病気なのか…
どなたかわかる方
経験ある方いないですか😢
右足を外側にして歩いてます。
- おまめ(1歳2ヶ月, 3歳6ヶ月, 7歳)

ママリ
骨に異常ないなら大丈夫かもしれないですね!
うちの子も構ってほしくて
出来ることを出来ないと言ったりとか
全然ありますよ😂

COCOA
成長痛ではないですかね?うちの子も歩けないって言って2日程の足を引きずってた事ありました、
湿布貼って様子みてたら数日でなくなったみたいです。

おまめ
様子見ていたら
3日で治りました!
成長痛だったのかなと思います。
お二人ともありがとうございました😭
コメント