※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ss
子育て・グッズ

1歳1ヶ月の娘が早食いで、食べ物を次から次へと詰め込んでしまい、喉に詰まらせることがあります。手で食べる主菜や副菜は避けた方が良いでしょうか?

1歳1ヶ月の娘の早食いについて悩んでいます。。
まさに爆食いという言葉が適切な感じでつかみ食べだととにかく次から次へと口に詰め込みます😢
間に麦茶飲ませたりしていますがそれでも
何度も喉に詰まらせかけてヒヤヒヤどころじゃありません💦食べさせるのが怖いくらいです。。
上の子もわりとそんな感じでしたがもう5歳なので忘れてしまいました。。
主菜も副菜も手掴みにするのはやめた方が良いのでしょうか?

今日はフレンチトースト角切り
ポテサラ丸めたやつ
ゆでたさつまいもの角切り
で詰まらせかけました😭

コメント

Eve

そんな時期ありました!
わんこそば形式で食べ終わったらお皿に次の1口を置いてあげたらどうでしょうか?

  • ss

    ss

    回答ありがとうございます!
    さっそくわんこそば形式にしてみました✨爆食い阻止できて良かったです👏✨

    • 3月3日