共働きで平日ワンオペで育児に苦しんでいる方への精神的サポートについて相談です。
共働きで平日ワンオペの方
辛いなとかきついなと思った時
どのように精神を保ってますか?
0歳と2歳の男の子がいます
私は確実に育児より仕事の方が向いてると
思っていて、育児のキャパに関しては
すごく狭いです🥲
でも保育園の準備、送り、迎え、帰ってきてからの
ご飯、お風呂、寝かしつけまで1人です。
ちなみに私はパートで
夫は正社員。俺は仕事してんだから平日は
手伝えなくて当たり前だろとゆう姿勢で
負担かけてごめんとか申し訳ないとかは
思ってないので余計に辛くて。
産後うつになっても仕事をセーブしたり
寄り添ったり
してくれることもなく、結局
保育園に預けて働くことも自分で決めました。
キャパが狭すぎるなどの批判は
お控えいただきたいです🙇♂️
- ままり(2歳9ヶ月)
ショコラ
旦那さんがそう言うスタンスなら無理ですよね…
うちは正社員共働きですが、夫にも働き方変えてもらい(会社に相談してもらい)朝の子供たちの送りは夫です。
ちなみに、私も育児力ゼロです😱
なので、働いている方が向いているし、大黒柱として家族を支えています😊
私は選択一人っ子でいいって思っていたんです。悪阻のトラウマが理由ですが💦
夫がずっと2人目を切望していたのもあり、2人目に進みました。
なので、妊娠、出産は私にしかできない分、次女に関しては夫にも育児してもらってます。
おかげで次女は私より夫ラブで、いつも「ととー」って夫を後追いしてます☺️
主さんの旦那が、俺が仕事してるんだから!なら、家族支えられる分のお金稼いでこいよ。って思いますし、私なら言っちゃいますね…
きっと年少さんくらいになれば、だいぶ楽になります!(はず💦)
平日ワンオペ、大変だけど、手を抜くこともして、ファミサポとかサポート支援も使って乗り切りましょう👍🏻
ママリ
私は1年半でリタイアしたので参考になることは言えませんが。
平日&土曜もワンオペでした
夫が帰宅するのは子供が寝たあと
私がすることは当たり前とは思ってないけど、でも自分は子どもが起きてる間に帰宅することは不可能なのだからやってもらわないと、という感じでした。
専業になったのは子供が頻繁に熱をだして仕事を休むことが多く。
職場もコロナで仕事量が減ったこともあり、上からの圧力が限界で辞めたのですが。
育児との両立も限界だったんだと思います。
確かに保育園辞めて、幼稚園にいれるまでの期間は辛かったのですが。
去年春から幼稚園に入り、ようやく家事も育児もどちらも負担になりすぎることなくこなせるようになりました。
保育園に預けて復帰したのは。
同じくパートでしたが産休入るまで一緒に働いていた人達には支えてもらったのと。
保育園に預けるという選択肢が0でないのなら、自治体的に求職中ではほぼ保育園に受からないのもあったので。
共働きワンオペ時代は限界が来る前の夫の休みの日に子供をみてもらって私は一人ででかけるなり、家で一人で過ごすなりするくらいしかなかったです
コメント