
代理店型からダイレクト型自動車保険への切り替えを検討中。ソニー損保とセゾンおとなの自動車保険についての意見や他のおすすめを教えてほしいです。
代理店型からダイレクト型自動車保険への切り替えを検討しています。
今、ソニー損保とセゾンおとなの自動車保険で悩んでいます。どちらも金額や内容に遜色はなさそうな印象です。
上記に加入している方、サービスや対応はいかがですか?また、他にもおすすめがあれば教えてください。
- はじめてのママリ🔰

ママリ
ソニー損保入ってます。
特に大きな事故とかしたことないので、そういった場合はわかりませんが特に不満はないです。
バッテリー上がったとか(無料)、パンクしたとか(レッカー無料)、レジャーなどの割引特典を利用したとかその程度でちょこちょこお世話になってます🚗
おとなの自動車保険は確か40代が特に安いとか聞いたことある気がします🤔
自分が自動車保険に加入した時は20代だったので検討しませんでしたが、おとなの〜となってるくらいなので、事故率の低い年代=40代なら他の保険よりもお得かもしれません。
ただ、ソニーと比べて遜色ないならソニーでいいのでは?と思ってしまいます😌
コメント