※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ベスザムービー
家族・旦那

義父の突然の訪問に困っています。早めの連絡を希望していますが、伝わらずイライラしています。対応に困っています。

義父の突撃訪問やめてほしい😓
だいたい、「もう近くまで来てる、あと10分ほどで着きます」
と電話があります。
家にいますか?と聞かれて、
家にはいますけど、今からちょうどお風呂に入るところです!
と答えると、
わかりました。じゃあ10分ほどで着きます!

と、謎の会話のあと、20分ほどで来ます。
(いや、せめて遅れるなよ!)

車で4〜50分ほどの距離で、一人暮らしをしています。
旦那は、毎日22時半帰宅なので、私と子供達だけです。
最近はおもてなしどころか、来るとわかっても、全く片付けもしなくなりました。
今年に入って今日で5回目です。

この時間は忙しいから、午前中がいい
もっと早くに連絡をしてほしい
と直接伝えていますが、毎回「アポ無しですみません」「お風呂入れた?大丈夫ですか?」などと、言ってきます。
悪気はないのは伝わってきますが、わざと?嫌がらせ?専業主婦を馬鹿にしてるの?
と、イライラします。
旦那も一応理解してるようですが、お父さんにちゃんと言えないのか、ゴニョゴニョ言うだけであてになりません。

先月、私が手術をして、あまり動けないので、今、近くに住む私の実母に、子供達をお風呂に入れてもらいに来ているのですが、今日は、ちょうど母と息子がお風呂からあがるタイミングで来て、とにかく話を聞かない義父で、はいはい言いながら上がってこようとしたので、リビングの扉を閉めて、玄関でもらうものだけもらって、バイバイしました。

ギャン泣き赤ちゃん、風呂上がり素っ裸息子、困ってる素っ裸母、作りかけの夜ご飯、授乳しそびれて垂れ狂う母乳…
今日はいつにも増してイライラしました。

義父のことは嫌いじゃないです。
ことあるごとに実家に行ったり、家に呼んで手料理をふるまったり、連絡をしたり、お祝いを送ったり墓参り行ったり、しんどい中でも最低限しています。
来るなと言ってるわけじゃない、私の願いはただ一つ。早めに連絡してから来い

これがなぜできんのか?
なぜ伝わらんのか?
もう諦めるしかないですか?
今日は家に上がりたそうにしてるところを、笑顔で完全ブロックしましたが、いいですよね😅

コメント

いちご🍓

電話に出ないのが1番かな?と。
忙しくて気づかなかったです。すみません🥲と。
それを繰り返せば嫌でも伝わるのでは無いでしょうか?

50分かけて来てもらい申し訳ないなと心は痛いかもですが、何度伝えても変わらずは強行突破しかない気がします。。

  • ベスザムービー

    ベスザムービー

    そうですよね。
    前回、本当に電話に気付かず、家の前に車停めて待ってたんですよね💦
    でも、続けていって気付いてもらうしかないですよね😭😭
    回答ありがとぅございます♡

    • 3月2日