※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
びすこ
お金・保険

友人からのリスケ後の差額支払い申し出がない場合、突っ込みますか?

友人との旅行のリスケに伴う支払いについて、ご意見いただきたいです。

お互い子持ちの友人と親子でテーマパーク&近隣ホテルへ泊まる予定がありしたが、友人の体調不良により日程変更となりました🥲

幸いキャンセル料はかかっていないのですが…
お互いリスケ候補日は世の中の繁盛期しか難しく、必然的にパーク入園料と宿泊料も、当初行く予定だった時より値上がりします。


みなさんなら、友人から
パーク入園料と宿泊料どちらの差額分も受け取りますか🙇‍♀️?

もし友人からすすんで差額支払いの申し出がない場合、突っ込みますか😭?

コメント

はじめてのママリ🔰

いやぁ、、
そこはお互い様なので、受け取らないです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あ、立て替えてるなら払ってもらいます!というかそれならリスケしたときに、予定ではいくらだったけどいくらになるよーって伝えてほしいです😳

    • 3月1日
ひよこ

仕方ないことなんで差額なんて貰わないです😭😭
それなら自分達だけで行きます🙇‍♀️

ママリ

体調不良はお互い様だと思うので受け取らないです🤔
キャンセル料かかったときは受け取りました💦

ママリ

受け取らないですしつっこまないです!

はじめてのママリ🔰

え?キャンセル料かかってすらないんですよね?💦
体調不良が理由で、しかもキャンセル料もかかってない時期なのに、リスケ日が料金高いからあなた差額分出してね!って言われたら、私なら疎遠にします。
ご友人は、本当に申し訳ないと思ってるとおもいますよ。

萩ママ

差額分とか気にしないです💦
体調不良ならば、仕方がない事だと思います。
キャンセル料が発生してるならば、話しは別ですが...
差額分とか気になるならば、今回の旅行自体を取りやめた方がモヤモヤせずにすむと思います😓

こち

単純に日がズレたことによって友人の支払い分も増えたって事ですよね?
でしたら私なら普通に請求します笑
日にち変わって料金も変わったよー🙆‍♀️って変わった金額のスクショなりを添えて送ります笑
逆の立場でも言われないで一生モヤモヤされるくらいなら当たり前に払います笑
後から差額分は払ったよと言われる方が気を使いますね笑

ママリ

キャンセル料もかかっていないなら、差額は受け取らないし突っ込まないです!

もしも自分が体調不良になった側だったら、「ごめん!」の意味を込めてお菓子とか用意するかもしれませんが、別に用意する必要はないかなとも思います。

deleted user

びすこさんがお金を立て替えていてって話ですか?
それなら差額分伝えます☺️

もし、当初より支払う額がリスケをして増えたからその分は払ってという意味なら絶対言わないです☺️

はじめてのママリ🔰

上の方と全く同じ回答です❣️

前者の場合、遠慮なく言います!

後者の場合、それも想定して「誰かと一緒に行く」という選択をするつもりなので、残念ですが勿論気持ち良く払います😊

はじめてのママリ🔰

その差額を立て替えていたらもちろん言うし、逆に立て替えてもらったのなら差額払うと申し出ます!

しゅしゅ

貰いませんよ🤣
安い値段で行きたいなら旅行先を変えるか、
自分たち親子だけでいきます!

はじめてのママリ🔰

貰わないですよ!
そんな考えすら至らないです🖐️‼️
もし言われたらびっくり、せこすぎと思って疎遠にしますw

deleted user

「その日程だと○○円高くなっちゃうけど大丈夫?」と伝えてその親子分の差額も払ってもらいます🙆🏻‍♀️✨

びすこさんの分の差額を友達に請求するのではなく、そのお友達親子の差額を請求すふかどうかですよね?🤔

読解力なくてすみません🙇🏻‍♀️

はじめてのママリ🔰

ズレるからいくら高くなるよって言って普通に貰います。
そりゃずれれば高くなりますもん😂
友達の差額まで出す必要無いですよ😊👌🏻

はじめてのママリ🔰

貰わないって言ってる方、体調不良で友達は旅行いかないって思ってるんじゃないですか!?
リスケって友達と行くことは変わらず日程を変更するってことですよね。それなら貰いますよ🥺🥺言って大丈夫です!!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご友人からしたら、差額分を主さんに払ってもらうってことになりますよね?
    私なら、日程変更になったら料金は同じなのか、自分から確認して払います!

    • 3月2日