※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
け
子育て・グッズ

息子が新体操かサッカーを選ぶことに迷っています。男の子はサッカー、女の子は新体操との記載があり、息子はおとなしく、お友達との関わりが苦手です。どちらが適していますか?

相談にのって頂けると助かります。
今年少なのですが、園のメールで、年中さんから
授業の一貫で、新体操かサッカーの授業が選択できるみたいです。息子なのですが、新体操がいいと言われ
正直迷っています。回答のない場合は、男の子はサッカー、女の子は新体操になります。と書かれており
勝手な想像ではありますが、新体操に男の子は少ない気がしています。皆様はこの場合どうされますか?
息子は、大人しく、お友達との関わりも苦手です、
おっとりしていて、マイペースですが、
家ではふざけたり、兄弟で楽しくあそんでおり、
幼稚園もいきたくないとは一回もいってません、

コメント

まま

私なら、やりたい方にさせます!
女の子でもサッカーやりたいって子も居るだろうし、今は気にせすやりたい事させます★

  • け

    コメントありがとうございます🥹やっぱりまだ4歳だし、やりたい方にさせてあげるのが子どもの為ですよね、、
    ご相談にのっていただきありがとうこざいます♡

    • 3月1日
ayapyn

やりたいことやらせます!
新体操がいいっていうよりサッカーより良いくらいかもしれませんし、、
うちの子は女の子ですが、サッカーと体操の習い事をやってて
サッカーの方が楽しいと言ってましたよ!

  • け

    コメントありがとうございます!やりたいようにするのが子供の為ですよね😌
    ご相談のって頂き有難うございます♡

    • 3月1日
はじめてのママリ

私だったらですが、
そうなんだ!と気持ちを受け止めてあげて、その後なぜ新体操を選んだのか理由を聞くかもしれません。
もし回答がなかった場合でもその子の希望のほうにすると思います。

  • け

    コメントありがとうございます!子どもの希望通りにすることに決めました😌
    ご相談のっていただきありがとうございます♡

    • 3月1日
ママリ

やりたい方をやらせます。
うちは女の子ですがその状況ならサッカー!と即答するのが容易に想像出来ます😂
そこで女の子1人でも気にしないですね。私も恐らく本人も。
好きな事は楽しいですから😊