
コメント

はるママ🔰
3人目7ヶ月になりましたが、まだくるくる回るくらいでずり這いしませんよ〜。
仰向けのまま上に進んでいくくらいです笑
寝返り返りもやっとうまくなってきたかな?って感じです☺️
うちの子は体が大きめなのもあって、ゆっくりなんだろうな〜と思ってます🙃
あとは姉兄が欲しそうなもの持ってきてくれるので、動く必要もないのか…笑

ママリ
もうすぐ7ヶ月ですがずり這いできません🤣
おすわりは最近急にできるようになりました🙆♀️✨
はるママ🔰
3人目7ヶ月になりましたが、まだくるくる回るくらいでずり這いしませんよ〜。
仰向けのまま上に進んでいくくらいです笑
寝返り返りもやっとうまくなってきたかな?って感じです☺️
うちの子は体が大きめなのもあって、ゆっくりなんだろうな〜と思ってます🙃
あとは姉兄が欲しそうなもの持ってきてくれるので、動く必要もないのか…笑
ママリ
もうすぐ7ヶ月ですがずり這いできません🤣
おすわりは最近急にできるようになりました🙆♀️✨
「生後6ヶ月」に関する質問
義母に子供を預けるか迷っています。 生後6ヶ月ベビーがいるのですが、2ヶ月ほど前から24日に予定が入っていて子供を義母に預けることにしていました。 義母とは仲が良くランチ行ったり買い物に出かけたりする程の仲なの…
BCG注射についてです。生後6ヶ月の息子が今日BCG打ったんですが、下の方が赤くなっていて心配です。半日でこんなに赤くなるもんなんですかね❓機嫌もいいし離乳食、ミルクもいつも通り食べたり飲んだりしてくれます😖
ただの不安と愚痴です🫠 なるべく完母にしたかったのに、生後4ヶ月の時に遠方(飛行機移動&泊まり必須)で結婚式に参列することに…… 結婚式を挙げる子のことは大好きだし、私の式にも来てくれたのでほぼ参列は確定です 1人…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ままり
回答ありがとうございます🥺
やっぱりその子なりのペースがありますよね😭👍うちの子は小さめだけど頭がちょい大きいのでそのせいかな〜とか思ってます🫨
お姉ちゃんお兄ちゃん頼りになりますね🤣💓早く成長して欲しい気持ちもあるけど、もう子ども考えてないのでこのままゆっくりでもいいよ〜って気持ちとで揺れてます。笑