※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
a
子育て・グッズ

6歳の息子がわがままでイライラしています。成長の過程か性格かわからず、対処法を知りたいと相談しています。同じ経験をした方いますか?

6歳の息子が、わがままが酷いです。
早朝に起きて、1人でトイレに行きますが少し漏れていることがあり寝室に戻ると「ママ、パンツとズボン持ってきて」、持っていったら「このパンツは嫌だ、別のやつ持ってきて」と。
1回渡したら投げて、もう一回持ってきてとかいいます。

眠い時にやられるとイライラします。

これは成長の過程なのか、性格なのかわかりませんがなにか対処法ありますでしょうか。

同じ歳を持つお子さんで同じような方いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

5歳ですがそんな感じです。
自分で出せ!!って言っちゃいます😂

  • a

    a


    ですよね笑
    わたしも自分でやってと言うのですが、やだの一点張りで😂
    同じような方がいて少し安心しました、ありがとうございます🙇🏻

    • 3月1日
はじめてのママリ🔰

6歳小学1年生の娘がいますが、そんな感じです😭
超イライラしますが、一回だけなら言うこと聞きます💦

  • a

    a


    コメントありがとうございます🙇🏻‍♂️
    わがままに答えすぎると、エスカレートしていくと思うのでそこの線引きが難しいです😂

    • 3月1日