※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰。
家族・旦那

旦那と大喧嘩しました。帰省予定で家族で行く予定だったが、旦那が急に行かないと言い出し、後で行くと言いました。責任を取れないと思い、厳しく対応したいと悩んでいます。

旦那と大喧嘩しました。皆さんならどう思いますか?
旦那がカッとなり明日家族で帰省予定なのですが、俺と子供2人👦🏻👦🏻と3人でもう家に居る!行かない!💢とブチギレながら言ってきました。

帰省と言ってもわたしが地元の友達と飲みに行くのメインで、ホテルも飲み屋街の近くにとり、旦那が子供たち見てる間に17時〜0時くらいで行こうと思ってました。

ですがキレて行かない!というなら、別にわたし1人で運転して(高速2時間なので余裕)飲んでホテルで寝て帰ってくればいい話で、分かった、来なくていいよ。家で子供見てて。というと、数秒前にいかない!と自分の意思で自分の口から言ったのに、行くわ。と言い出し。
はあ?!自分の言ったことの責任とれや!💢と私もイラ!として大喧嘩です。ごめん。はい。謝ったから行くわ。だそうです。
いやいやいや、私は許さない。数秒前にカッとなって言ったことを撤回、なんてそんな都合のいい話ない。

こういうのは最初が肝心と思い、カッとなった時に言っちゃったことは許してね♪を、通用させないために今回は本当に来なくていい。次からもカッとなって行かない、しない、など言ったのに数秒後にはやっぱり行くとか、振り回されるの嫌ですし。この対応厳し過ぎますか?

ちなみに私はキレてもし行かないと言ったら本当に行かないです。だって自分で言ったんですもん。

これ許したらこれから先もカッとなったときに言ってきたことに私が振り回されるし、自分の口から自分の意思で言ったことは責任持て!と言ったら、"そんなことぐらいで"怒りすぎだろ。と言ってきました。
 
多分後から冷静になった時謝ってきます。
ですが許しません。

厳し過ぎますか?私としては何回も許してもらえると思うなよ。という牽制の意味も込めて今回は私1人で行こうと思ってます。

コメント

はじめてのママリ🔰

いえいえ、1人時間楽しんできてください✨


3人でいると言ったなら面倒見てもらいましょう😂😂だって自分でそう言ったんだから🥹謝ったってすぐに許すような妻だと思ってんじゃねーよって感じですよね✨

  • はじめてのママリ🔰。

    はじめてのママリ🔰。

    そうですよね!行かない→謝ったから行く。なんて自分勝手すぎますよね!これ繰り返されたくないので冷静な時に言われても、そして明日行く雰囲気にしてきても断ります🤣

    • 3月1日
ちょこ

もーーーーぜひ3人でお家にいて貰いましょう❤️
自分の発言には責任もちましょうねって感じですよね🥺
どうせ着いてきてもギスギスした雰囲気になってこっちがイライラするのが目に見えてますし😤

ひとり時間楽しんできてください🙌✨