![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那は2台で外食に行きたがり、自分だけ大変な思いをしてイライラ。一緒に行動が面倒だと感じています。
皆さんは家族で出かけたり、外食に行ったりする時は同じ車で行きますか?それとも2台で行きますか?
私の旦那は2台で行きたがります。
どこか外食に行く時も、現地集合です。。
出発する家は同じなのに。
子供の乗せ降ろしや、くぜったり、1人の方がスムーズに行くから一緒に行動するのが面倒なんだと思います。
どう思いますか?
いつまでも独身気分。父親の自覚なしすぎて本当にイライラします。
なんで私だけ大変な思いして、それが当たり前にならないといけないのか。
- はじめてのママリ🔰(妊娠22週目, 1歳6ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
一緒に行きます!
ガソリンむだだし
自分だけ楽したいなら
子供作るなよって思います
1人で行け!って言います💦
![みみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みみ
同じ車です。
2台で行くのは逆にめんどくさいし、なによりガソリンがもったいないです💦
本当に1人が良くて一緒に行動するのが嫌なんだとしたらさすがに父親として自覚がないなと思ってしまいますね…
-
はじめてのママリ🔰
自覚なさすぎます、、
子供をなんだと思ってるのか、- 3月1日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
一緒に行きますよ💦
別で行くとか考えもしなかったです😳
そういう考えの人もいるんですね!
-
はじめてのママリ🔰
変わってますよね、、
こんな人初めてです😞- 3月1日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
同じ車で行きます!
現地集合って少し寂しいですね💦
2台だとガソリン台も駐車場台も2倍だし、せっかく出掛けたのなら色んなお店に行ったりしたいので2台だと正直面倒です🙄
-
はじめてのママリ🔰
現地集合、現地解散でほんと大変な事も他人事ですよね。
まじ夫婦辞めたいです- 3月1日
![あげぱん🥖](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あげぱん🥖
一緒に行きます!別のところから合流ならまだしも家から出発なのになぜ?っておもいます💦
自分勝手すぎて私ならブチ切れます💦
-
はじめてのママリ🔰
ですよねー???
意味分かりません笑- 3月1日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
一台で行きます🥹
それなら自分1人で行けと思うし、一緒に住んでるのに現地集合の意味笑😂
父親の自覚もないし、そんな父親ならさよならです😳
-
はじめてのママリ🔰
ホントですよね、、
車で子供が泣き出したりしても何も出来ないし、1人だと大変って考えたらわかる事なのにですよね😞- 3月1日
![ゆゆゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆゆゆ
すみません、私自身が2台で行くほうが好き派です…皆さんのおっしゃるとおりガソリン代のことがあるので本当に控えなきゃって思うんですが、あの狭い空間に大人複数人なのがどうも気を遣って苦手なので、用事があって2台になるのとか嬉しいです💧
子供はどっちが連れて行くか(どっちも相手にやってもらって楽したい)話せるようになってからは本人に都度選んでもらうようになりましたが、赤ちゃんのころはやっぱり拒否されて揉めることは多かったです😥
それで子供と二人でも、2台のが嬉しかったです😅田舎民だからかパーソナルスペース広めなのかもしれません💦
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
たしかに、2台で行って便利な時もあります!
けど、まだ赤ちゃんだしもう少し協力的になって欲しいのもあってイライラします、、- 3月1日
はじめてのママリ🔰
自己中ですよね
結婚したこと本気で後悔してます