※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんが昼寝をしてくれなくて困っています。活動時間に気を使いながら寝かしつけても難しいです。眠そうにしてもなかなか寝てくれず、夜も寝ないと心配です。みなさんはどうしていますか?

お昼寝についてのご相談です。
来週6ヶ月になります。
新生児の頃から本当に昼も夜も寝ない子で、寝ぐずりもひどいです。。
活動時間など気にしてお昼寝も寝かしつけするのですがなかなか寝ません🥲
昼寝の寝かしつけは抱っこ紐でひたすら揺れてます😣

もう活動時間などにとらわれるのも疲れてしまって、寝ないならこのまま起こしてようかと思うのですが眠そうにはするし、ぐずるし、お昼寝しないと疲れて夜寝なかったりするかなと心配になるしで迷走しています。。

先日はあまりに寝ない、そしてぐずって泣いているので散歩して寝かせようと思ったのですが散歩中もずっと起きていてなんと日中6時間ずっと起きていました。😅

みなさんはお昼寝など活動時間気にされて寝かしつけされていますか?
眠そうにしてぐずり始めたら寝かしつけしますか?

コメント

deleted user

毎日お疲れ様です🙌
うちはもうすぐ7ヶ月です。前は全然寝てくれなかったんですけど、ルーティンというかミルク飲んでちょっと遊んだら眠くなるみたいです😌ミルク関係なくても大体2時間くらい起きてたら段々グズるので寝かしつける感じですね~本人次第にしてます。活動時間は気にしてません😀

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます😣
    体力めちゃくちゃあるみたいでどんなに遊ばせてもほんと寝ないんです🥲笑
    ぐずってきたらという感じですね!わたしも活動時間とか気にしすぎて疲れてしまうので、本人が眠そうにしてたらにしようと思います🥺

    • 3月1日