
妊娠8週のシングルマザーが悪阻で辛い。娘がいないときの対処法や弱気な気持ちについて相談したい。
シングルマザーで妊娠8週。悪阻真っ最中です。
表現が汚くなるかもしれません。気になる方は読まないでください。
いつも、中学生の娘が家事をほとんどやってくれているので、何とかやっているのですが、土曜日から娘が合宿で明日まで帰ってこない…。動くことも出来ず、ご飯もチンして食べられるものとか、アイスなどを食べてましたが、やっぱりまともに食べられず…。
吐き気はするけど、実際に吐くことはありません。が、今日は胃酸のような酸っぱいものがこみ上げてきて、ついには血が混じって。
胸が詰まる感じがそれでもなくならず、座っても寝てもしんどい。
寝すぎなのか、頭痛と、船酔いのような目眩がするし、辛い…。
1人で悪阻と向き合うのって辛い。
早く娘が帰ってきてくれないかな…と弱気な自分。
でも、明日は車屋さんに行かないといけないし、娘のお迎えもあるし…。頑張らなきゃ。って思うと、余計に気分が悪くなる(。>﹏<。)
質問というより、ただの愚痴になってしまいました。
1人で悪阻と向き合うとき、どうやって乗り越えてますか?弱気になったり、泣いちゃったりしませんか?
- こえちゃん(7歳, 22歳)
コメント

ちきん
つわりしんどいですよね😭💦
病院で相談して点滴とかしてもらえませんでしょうか??💦
娘さん本当にいい子ですね✨✨✨
私の同僚で、14歳差の妹がいる同僚がいるのですが、めっちゃ妹可愛がってていつも癒されてます♡
娘さん優しいから、そんなきょうだいになりそうですね( ˘͈ ᵕ ˘͈ )

こえちゃん
コメントありがとうございます。
水分はきちんと摂れているし、ご飯もぜんぜん食べられない訳ではないので、悪阻としては軽い方なのかな…と思うのですが、今日はさすがに辛くて。
胃液に血が混じって、胃が凄く痛いんです。娘からは合宿先から心配してメールが来るのですが、大丈夫。と返すことしか出来ず…(。>﹏<。)
1人が心細いなんて、こんなに強く感じることなかったです。

優匠ママ
大丈夫ですか?
車の運転は控えてください。
外に出て誰かに会ったりしてもダメですか?
私は外に出る様にしてました。
食べ物を食べても飲んでも吐くので病院でプリンぺラン貰いました。
無理せずに病院に行って相談してください。
脱水症になると大変です。
-
こえちゃん
ありがとうございます。明日は外に出る予定があるのですが、それも辛くて…。
明後日からまたお仕事なのですが、仕事中は何とか頑張ってます。仕事が終わるとすぐ気持ち悪くなり、夕方からはベッドで寝たきり状態が2週間ほど続いています。
そのせいで、娘には大変な家事を任せきりで。
人に会うのも、何だか辛いんです。
水分は摂れているんですけどね…いっそのこと、全部吐いてしまいたいのですが、吐けずに胃液だけ上がってくる感じなんです。- 3月19日
-
優匠ママ
仕事もしてるとストレスも溜まりますもんね…
娘さんも家事出来て花嫁修業出来てるってプラスで考えましょう!
全て吐けると楽ですが中途半端が一番辛いですね。
やはり病院に行くべきです。
このまま水分摂れなくなると母子共に辛いと思うし娘さんも心配すると思います。- 3月19日
こえちゃん
ごめんなさい下に返信しちゃいました。
ちきん
下の方もコメントでかかれていますが、胃酸まででてると脱水になることが多いって私の担当医も以前言っていたので、一回つわりがひどくてってお医者さんに相談して、点滴してもらうのもいいと思いますよー!
お仕事もあまりつわりがひどかったらお医者さんに診断書もらってしばらくはお休みしてもいいと思います💦
つわりがひどくてお休みでしたら、お医者さんが診断書書いてくれれば傷病手当がでるかしれないのでm(_ _)m
こえちゃん
そうなんですね、ありがとうございます。
胃酸ばっかり出て、食べ物は吐けないって、どんだけ食い意地はってるんだろう…って、何か自分でも笑えてしまいます。
何か、逆流性食道炎かも…
病院、行ってみます。