※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りん
子育て・グッズ

女児のトイトレは1歳から始める方が良いですか?どうすべきか迷っています。準備物があれば教えてください。

トイトレっていつ何から始めましたか?

準備した物あれば
詳しく教えて欲しいです!

来月末に1歳になる女児ですが
そろそろ始めた方が良いのか?
まだもうちょっと先なのか。

1歳〜と書いてるグッズなどもあるので
どうするべきかって感じです。

コメント

はじめてのママリ🔰

まだまだ早いと思います!
早く始めても結局取れるまで時間かかって負担になるので2歳前くらいからでいいと思います♫言葉で意思疎通できてからの方が楽ですよ♫

  • りん

    りん

    なるほど!そうなんですね!
    それまでは特に何もせず、2歳くらいで言葉伝わるようになったらトイレに促すって感じですか?

    • 3月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね🎶
    まずはトイレが怖いところって思わないように出なくても座らせることからトライするといいと思います😊

    • 3月1日
  • りん

    りん

    ありがとうございます。
    たぶんトイレ自体は母親がする時についてきて遊んでるので楽しいところって感じに思ってると思います笑

    • 3月1日