
コメント

退会ユーザー
血栓のリスクがあるので最低でも産後6ヶ月過ぎて病院で許可されてからと言われています🥲
授乳中もOKですが、私は卒乳した10ヶ月から再開しました☺️
完母なのに1ヶ月で生理来て、妊娠前よりもpmsと生理痛ひどくなって辛かったです😭
退会ユーザー
血栓のリスクがあるので最低でも産後6ヶ月過ぎて病院で許可されてからと言われています🥲
授乳中もOKですが、私は卒乳した10ヶ月から再開しました☺️
完母なのに1ヶ月で生理来て、妊娠前よりもpmsと生理痛ひどくなって辛かったです😭
「産後」に関する質問
無痛分娩した方、産後に麻酔が切れた後、お股は痛いですか😣 歯医者で虫歯治療で麻酔したときのように、麻酔が切れたら痛くないとかじゃなくて、何か違和感があるような感じでしょうか。
高齢出産(38歳)産後もう4ヶ月、あっという間😭 母乳もやめちゃったし、夜中もミルク1回で寝てくれる。夫が週2くらいではミルクあげててくれてて、それ以外は娘はたまに明け方起きるけど、抱っこ抱っこの時間が1ヶ月ちょ…
レスって訳では無いですが、旦那が休みの日に私が酔っ払って誘うことが多いからか、誘われんようにもう眠さの限界でって誘う前に言ってくるの腹立ちます😡😡 別に週一でしてる訳でもないし、来週の休みには生理かもしれん…
妊娠・出産人気の質問ランキング
たま。
血栓のリスクがあるんですね…
一応1ヶ月検診の際にも聞いてみようと思います🤔
妊娠前より酷くなるのは辛いですよね…