※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

息子の1日保育参観、お弁当持参に焦り。簡単なおかずを1人ひとつずつ持っていけばいいでしょうか?

幼稚園年長さんの1日保育参観について


来週、息子の年長さんの1日保育参観があります。参観はとても楽しみにしいます!
ですが、お昼は親もお弁当持参ということを今日園から聞いて焦っています😅今までそんなにお弁当作ったことがなくて…😅笑
参観日は子供たちと親御さんたちと一緒にお部屋で食べるそうです。
下の子が9ヶ月で小さいので、当日は旦那も行く予定にしています!
簡単なおかずをお弁当箱に詰めて1人ひとつずつ持っていけばいいでしょうか?!
まさか運動会みたいにみんなの分詰めた大きいの持っていくスタイルじゃないですよね…笑

打たれ弱いので批判や否定的なコメントは無しでお願いします🥺

コメント

はじめてのママリ🔰

私は親もお弁当必要なときは自分のはおにぎり🍙にしてます!
おかずは卵焼きとかウインナーとかの簡単なのを小さめタッパーに入れてました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わぁ😍コメントありがとうございます!
    そっか💡そういうおにぎりとおかずスタイルいいですね‼︎👍
    下の子も小さいから凝ったのは作れないし、食べる時も大変そうですしね☺️
    参考にします!ありがとうございます!

    • 3月1日