
次の健診で促進剤の話が出るかもしれません。身体は出産に向けて進んでいるようですが、促進剤の効果や副作用について心配ですか?
予定日を過ぎたので、次の健診ではおそらく促進剤の話がでると思います。
臨月入ってから赤ちゃんは下がって来てるし、子宮口も4センチくらい開いてるらしく、いつ産まれてもおかしくないと言われ…この間、内診グリグリもされておしるしらしきものもありましたが、なかなか陣痛が来ません…🥲
身体がある程度出産に向けて進んでるようなら、促進剤はすぐ効くんでしょうか?
気分悪くなったりしますか?
- みぃ🔰(1歳1ヶ月, 3歳2ヶ月)
コメント

退会ユーザー
3人目の時、38週微弱陣痛で促進剤使用しました😳
子宮口7センチくらいで使い始めて2時間かからずに産まれてます😊
点滴し始めてから20分くらいから、陣痛の痛みを感じ始めました!
気分が悪くなったりはしませんでしたが、陣痛が強くなりすぎたらどうしよう!?と不安でした💦

初めてのママリ
二人目のときが、おしるしもきたのになかなか陣痛が始まらず…
40週6日目に入院して、促進剤を打ちました。
午前中11時頃に促進剤の点滴を始めて、本格的に痛いと思ったのが16時頃、生まれたのが17時50分頃でした。
分娩所要時間は2時間切ってました!
子宮口が4cm開いているなら、陣痛つけば早いと思いますよ🤗
ただ、一気に痛みがきたのでそこはちょっと辛かったです💦
お産、頑張ってください🌟
-
みぃ🔰
全体の所用時間は普通に陣痛来て産まれるまでと同じくらいなんですね!痛いのが一気にくるのは辛そう…💦
陣痛来ると早いっては言われてるので、そのくらいで私も産みたい…!
ありがとうございます、がんばります✨☺️- 3月1日
みぃ🔰
すぐ効くとスピーディーに進むんですね!
強くなり過ぎるのは確かに怖い…😱💦