※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

産後の体調は良くて赤ちゃんも可愛いが、母子同室がうまくいかず、予定より長く預けられることに。沐浴や指導もあって、結局14時に迎えに行くことになった。

2人目、産後の体調も良くて赤子は可愛くて、母子同室張り切ってたのに、全然同室できません😂😂

昨日のお昼から同室。
初日だし夜は預かろうかー?と言って貰えたので、預けることに。
何時までか聞いたら「朝までいいよー!7時とか?朝ごはん食べて9時までに迎えに来てー😊」とのこと♡

ゆっくり寝れて早く目が覚めたので、早めにお迎えに。
母乳あげて朝食食べて、9時〜シャワーのため預けに行くと、、、
「沐浴するし、お昼ご飯後までいいよー」

あまり一緒にいれてないから迎えに来ます!と言ったけど、

シャワー終えて10時に行くと、「今から沐浴だから授乳したら連れてきてもらっていい?」で、終わったら連絡もらうことに。

部屋でゴロゴロしてたら、「沐浴終わって写真撮りたいんだけど、寝ちゃったから預かっててもいいかな?お昼ご飯ゆっくり食べて😊」

で、13時から任意参加の調乳指導もあるから、結局お迎え14時に🤣


1人目の産院と全然違って快適すぎます🥰

コメント

ママリ🔰

めちゃくちゃ羨ましいです🤭
もう一度産婦人科に入院したいです🤣

はじめてのママリ🔰

神産院ですね!!✨✨
2人目なら尚更
退院後ゆっくりできないので
もうずっと預かっててもらっていいですよね🤣