※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰 
妊娠・出産

産後19日目で体重が減らず、母乳中心に食事を摂っている状況。いつから体重が減るか気になります。

只今2人目出産して子育て中です。
2/11に出産しました!現在産後19日目です。

妊娠前より12キロくらい増えてしまい、、
現在6キロ位減りましたがまだ6キロ増です。
いつから体重減りますか?汗
退院してから体重が変わりません。笑

ちなみにほぼ母乳で、寝る前だけ
ミルクやってます。
まだ減らないもんですかね?
日々食べ過ぎ?笑

出来ればいろんな意見が聞きたいです!

コメント

まい

3ヶ月ぐらいから減り始めました!8ヶ月はかなり母乳出たし、ベビーカーで散歩ばかり行ってたので、かなり痩せましたよー

  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    そうでしたか〜!母乳育児してればそのうち痩せますかね…。外に出れるようになったら散歩取り入れてみます!

    • 3月1日
  • ゆん

    ゆん

    もうすぐ産後3ヶ月になります😊
    妊娠して13〜14キロ+でした😂
    今日1ヶ月検診ぶりに測ったら元の体重に戻ってました😳
    1ヶ月検診の時は−8キロとかでした。

    ただ、わたしの場合食事はだいたい2食でほぼ完母+睡眠不足+家事育児のストレスであんまり良く無い痩せ方かなと思います😢

    • 3月2日
4mama

私はいつも完母でも全然体重減らないです。今回なんか退院時から1ヶ月検診で4キロ増えてました笑 今は増えないけど減らないです笑笑

  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    私も1人目全然体重減らなかったので今回もゾッとしてます、、笑増えるのも嫌ですが安定も嫌ですよね😂

    • 3月1日
はらぺこあおむし

そんな急には減らないですよ!

  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    そうですよね〜人それぞれありますしね😫

    • 3月1日