
コメント

はじめてのママリ
結局別のとこに住んでますが、やっぱり学校が遠いのがネックでやめました💦

こぶちゃん
上の方と同じく小学校で悩みました。実際小学校まで歩いてみて、キツかったし心配なのでやめました💦車通りもあったしで、、、💦
1番のやめた理由はやっぱり学校ですね
-
はじめてのママリ🔰
遠いですよね…遠い上にランドセルとか荷物も重いだろうし夏も冬も可哀想な気がしまして😥一緒に行く子供達がいっぱいいるのは良いのですが…
ありがとうございます😊- 3月1日

クー
検討しましたが私も他の方と同じで通学が大変すぎるのでやめました💦数年後には裏山?が判田と繋がって判田小にも通える(今も保護者送迎で通ってる方も居ます)らしいですがそれでも遠いので、、💦
-
はじめてのママリ🔰
判田と繋がるんですか😳!
学校遠いですよね…近かったら即決するんですが😥
ありがとうございます😊- 3月1日

み〜
車がないと絶望的です!小学生は朝集団登校してました。小学生は徒歩ですが、中学になると自転車で登校してました。凄い坂なので足腰は強くなるな…と思います🤣
京が丘入口付近に防犯カメラが4つほどあるので防犯対策はいいかなぁと思います!
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですよね!防犯対策は安心ですよね☺️
中学校も遠いですよね…💦
ありがとうございます😊- 3月1日

ちっち
検討してましたが、ゴミ処理場?が裏側で、風が少し吹くだけで臭く、住んでる方にもかなり気になると話を聞いたので辞めました…
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですか😳!
臭いは気になりますよね…😥
ありがとうございます😊- 3月3日
はじめてのママリ🔰
そうですよね💦私もそれが非常に気になってます😥
ありがとうございます😊