※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もちまま
家族・旦那

実母が怒りっぽく、2〜3ヶ月も怒り続ける。家族にだけ怒り、外では機嫌良い。赤ちゃんを抱いたりするとキレる。発達障害かもしれない。距離を置くか、対処法を知りたい。

こんなに怒るものでしょうか。発達障害なのかな?
昔からですが、実母が一度怒ると2〜3ヶ月怒っています。
怒る内容は色々ですが本当にちょっとしたことでスイッチが入ります😓
あからさまに無視してきたり、声が低く返事をしてきたり、物をバンっと置いたり。。これが2〜3ヶ月続きます。

昔はお母さんってそういうものかと思っていたのですが、幼いながら友達に聞いたら、うちのお母さんはそんなことないよ?と言ってて、え?と思っていました。

特にDVとかはないのですが、実家にいた時はいつも顔色を伺って生活していました。
また、怒りの対象は家族だけで、外に行くと急に機嫌良く振る舞います。
正直、結婚して家を出てすごくストレスがなくなりました🙌

今回、赤ちゃんが産まれ、手伝いに来るよ!というので、うちに来て手伝ってもらってるのですが、(断るとまたキレます)
赤ちゃんを抱っこしてる実母を私が見てたら、急に抱っこするなって事⁈と被害妄想でキレました😅
そして1週間経った今も機嫌が悪いです😇

昔はそういう人かと思ってたのですが、もしかしたら、発達障害なんじゃないかと思います。詳しい方、同じような人が周りにいる方、いましたら教えてください🙏
距離を置くしかないかなーと思うのですが、対処法などあれば教えてください💦

コメント

抹茶クリームフラペチーノ

詳しいとかじゃなく申し訳ないですがうちの実母もです。
気に入らないことがあるとすぐ怒ってその後は目も合わせない、視界にも入れないようにされる、無視が続く…がデフォルトです💦
なるべくいい距離感でいるように工夫はしてます💤

  • もちまま

    もちまま

    コメントありがとうございます!一緒の人がいて嬉しいです😭💦
    怒った時の態度も一緒です😫
    産後で甘えて頼ってしまったのがバカでした😑💦やっぱり良い距離感が大事ですよね😅

    • 3月1日
  • 抹茶クリームフラペチーノ

    抹茶クリームフラペチーノ


    私も前にママリで相談したことがあって、その時のコメントはそんな人聞いたことないがほとんどだったので同じ方がいて嬉しいです😂
    勝手に仲間意識持ってます🤣

    産後1ヶ月実家にお世話になった時に旦那もいっしょに実家にいて、その時も子供は見なきゃだし旦那にも実母にもめちゃくちゃ気をつかって疲れたので2人目…という時があればもう里帰りしないです😂笑

    • 3月1日
  • もちまま

    もちまま

    そうなんですよね😅私も人生で共感してもらえたの初めてです!✨すごく嬉しいです😭

    私も1人目の時、2週間実家に行っただけでストレス半端なくて😅実家に帰った途端、ストレスで母乳も出なくなってしまって😫
    今回は上の子がいるから、という理由で旦那が仕事の時に来てもらっているのですが、もう断った方が良さそうですよね😑断ってもキレるので、上の子の保育園でコロナが流行ってるからうつすと悪いので、とでも言って丸く収めたいです🤣

    • 3月1日
  • 抹茶クリームフラペチーノ

    抹茶クリームフラペチーノ


    ストレスで母乳でないのつらかったですね😭
    んー、、そうですね🥲
    難しいところもありますけど自分でできそうなら断るかもです私😂
    洗濯は旦那さんにしてもらって食料品とかコープで一気に注文したりテイクアウトとかしてきてもらったり…掃除はもう後回しで!💯
    ストレスの方がしんどいですもんね😭💦

    たしかに、今色々流行ってますしそれいいかもです✨!

    • 3月1日
はじめてのママリ🔰

発達障害というより精神疾患的なものかなと思いました💦

抱っこしてるの見てただけで、被害妄想でキレるとかびっくりですよね😢モラハラ気質がある気がします💦

  • もちまま

    もちまま

    精神疾患なんですかね!🤔ちょっとおかしいですよね?
    毒親感ありますよねー😫

    モラハラ気質、、分かる気がします🤔
    この前は、産まれたての赤ちゃんに対して、「どんな子になるかな?言うこと聞かない子になるかな?それともわがままになるかな?」とマイナスなことばかり言われたので、
    「マイナスなことばかり言わないで。良い子に育つよ。」と言ったら、「マイナスプラスの話ししてるわけじゃない。そういう風に言われるとうざい」と言われ、それもキレました。
    私の方がキレたいくらいです😫
    やっぱりちょっとおかしいですよね。。。

    • 3月1日
えみり

その後お母さんとはどうですか?
私はお母さんに似ていて夫にだけ無視が続いてしまいます。
長いと1週間、2週間…
本当はしたく無いけど、夫が明らかにおかしいので無視。
仲直りしたくなっても照れ臭くてこちらからは声かけれません。

ただ、見てただけでキレたりとか被害妄想的なのは無いです。