※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
pino
産婦人科・小児科

子供の風邪か鼻炎かわからず、アレルギー薬の使用について悩んでいます。同じ経験の方いますか?

子供なのですが風邪を繰り返しているのか鼻炎なのかわかりません💧

アレルギー検査は3歳、5歳の2回してダニとハウスダストが数値2でした。
毎月のように鼻、咳症状があり
喉が赤かったりRSなど病名がついて明らかに風邪とわかることもありますが、良くわからず症状が長引くこともあります😭

抗アレルギー薬を飲んでいる時に風邪症状が出ると治りが早い気がします。
なので鼻症状が出たらアレルギー薬を飲んで落ち着いたらやめるほうがいいのか、症状が無くても一年中飲み続けたほうのがいいのか迷います🥲
同じようなお子さんいますか?症状が出ている時だけ飲まれていますか?

コメント

ma

アレルギー薬で良くなるならアレルギーな気もします💦

子供じゃないのですが💦
私がアトピーや花粉症があり、一年中アレルギーのお薬飲んでますが、やめると反動で酷くなるので😣飲み方はお医者さんの指示に従った方が良いと思います

  • pino

    pino

    コメントありがとうございます
    まるたさんは服用をやめるとすぐに症状が出てしまいますか🥲⁉️

    アレルギーの薬は去年から毎日服用していますが、それでも毎月風邪を引いているみたいで💦
    かかりつけ医では、アレルギーではなくて風邪を繰り返している場合もあると今月からアレルギーの薬はやめました
    薬飲まずに8日間は症状なかったのですが、また風邪症状が出てきて
    風邪薬とアレルギー薬も処方されましたが鼻症状にはあまり効いていません😭
    風邪治りかけに新たな風邪を引いて鼻炎が悪化していると言われました💧

    • 3月1日