お金・保険 出産入院時の診療明細書や、出産費用明細書、出産一時金の直接支払制度… 出産入院時の診療明細書や、出産費用明細書、出産一時金の直接支払制度の同意書など、保管していますか? どのくらいの間保管すべきでしょうか? 最終更新:2024年3月6日 お気に入り 制度 出産費用 bell(1歳2ヶ月, 3歳1ヶ月, 5歳4ヶ月) コメント ママリ 医療費控除を受けている場合は5年間ですね! 直接支払い制度の同意書だけは、病院に問題なく一時金が支払われた場合はもう必要ないと思います。 3月1日 bell ありがとうございます!領収書の他に、診療明細書も保管しておいたほうがいいですか? 3月5日 ママリ 診療明細書も一緒に保管しておいた方がいいです🙆♀️ 3月6日 bell そうなんですね!普通の受診の際は、領収書しか保管してませんでした!!!診療明細書も一緒に保管します! 3月6日 おすすめのママリまとめ 出産費用・個人に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 帝王切開・出産費用に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 制度・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
bell
ありがとうございます!領収書の他に、診療明細書も保管しておいたほうがいいですか?
ママリ
診療明細書も一緒に保管しておいた方がいいです🙆♀️
bell
そうなんですね!普通の受診の際は、領収書しか保管してませんでした!!!診療明細書も一緒に保管します!