![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳半〜2歳ぐらいの子供はベビーカーに乗ることが多いですか?自分で歩く子もいます。
ベビーカーっていつまで乗りますか?
今1歳8ヶ月の娘がいますが、ベビーカーに全然乗らないです…
車はなく移動手段はバスと電車です。お出かけする時は荷物が増えるのでベビーカーは持っていきたいのですが、娘がベビーカーに乗るのは家からバス停まで…
バス停着いた瞬間「おりる!」と言って降ります…
もちろんバスでも電車でも乗りません。笑
パパもいる時はパパが抱っこして私がベビーカーを押すんですが、2人でお出かけとなると抱っこしながらベビーカー押すの大変だし抱っこ紐も荷物になるし…
歩き疲れたら「抱っこ!」と抱っこをせがまれます。
抱っこしながら寝てベビーカーにおろそうとすると泣きます…
電車やバスなので静かにベビーカー乗ってる子を見ると、なんでかな〜と不思議に思います。
遠くに出かける時はパパもいるのでいいんですが、ベビーカー使えないとなると2人で少し遠くに行くのも不安です。
歩いてくれるのはいいんですが、絶対着いてきません笑
手繋ぐのも嫌がります。自由奔放に走り回ります。
ベビーカーを持ちながらだと走り回れないので結局抱っこ紐…大変です…笑
1歳半〜2歳ぐらいだとベビーカー乗りますか?
ほぼ自分で歩きますか?
- はじめてのママリ🔰(2歳7ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
1歳半から全く乗らなくなりました!
スーパーのカートもダメになって買い物しんどくなりました😂
先日お出かけ時に久しぶりにベビーカーに乗ってくれたんですが、午前中だけでした。
同じく、自由奔放に走り回るっ子です。大人しくしててくれません😂
![さちこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さちこ
乗りたがらないですが、寝た時や歩かせるの危ない場面では無理矢理乗せちゃいます😅
暴れますが、お菓子や動画で機嫌取ってます…
抱っこマンなので歩きと抱っこ半々くらいです!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
やっぱり嫌がる子って多いんですね…
ベビーカーあるとエレベーターも乗らないといけなくてそこも大変ですよね🤦♀️
動画とお菓子ですね、、色々試行錯誤してみます!- 3月1日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
うちは2歳くらいまでベビーカー全拒否だったのに、2歳超えてからベビーカー好きになりました😭
スーパーとかの赤ちゃんカートも乗りたいと言うようになりました。
5月で3歳になりますが、たぶん手放せません😑
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
おお!!なんか希望が見えました✨笑
少し大きくなると乗りたくなることもありそうですね🤔
手放すの大変というまた新たな問題が出てきそうですが…でもなんか希望が見えました!- 3月1日
![むー🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
むー🔰
歩くのがブームの時はずっと歩いてました。
2歳くらいはベビーカーは遊びの時は荷物おきで、遊びの帰りに乗せて寝ちゃうくらいで使ってました。今は歩くの面倒だなってなるようでいまだに使っています。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
歩けるようになって、疲れることを知るとベビーカー好きになりますよ!
あとは下の子ができて下の子がベビーカー乗ると上の子も乗りたがります💦
うちは1歳の娘よりも3歳の息子の方が、今更乗りたがります😇笑
![えるさちゃん🍊](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えるさちゃん🍊
次女も歩きたい!ですが乗せたら乗る時もありますし、本当に嫌な時は乗りません😂
息子でも今だに乗ってます😂
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
同じ方いてなんか心強いです…
走り回りたい時は抱っこも嫌がって大変です…まぁ自由奔放に生きてくれって感じで見守るしかないですね…笑