※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ありは
産婦人科・小児科

子供が夜中に2回嘔吐し、水を少しずつ飲ませても眠れない。病院に連れて行くべきか不安。ファストドクターを利用してもいいでしょうか。

夜中に2回こどもがで嘔吐しました。喉が乾いたといってなかなか寝てくれず、、一気にあげたらよくないとおもい、スプーンで水をちょこちょこあげました。気分が悪いのか、、全然寝ません💦💦
病院に連れて行くべきですよね。病院で吐かれたらと思うと怖くて連れていけません😭夕方以降にファストドクターなどは利用してもいいのでしょうか、、

コメント

はじめてのママリ🔰

病院によるかも知れないですが、子供のかかりつけ医では、吐き気があると受け皿を渡されて待つように言われました。
また、盛大に受付で吐いてしまった事もありますが…個室に案内されて、処置してもらえました。
知り合いの子供が先日夜中嘔吐して、胃腸炎かと思ったけど、病院連れて行ったら溶連菌だったようです。
なので、一度は受診した方が良いと思います。

  • ありは

    ありは

    うちは中耳炎もいま治療中で、、😭😭溶連菌も嘔吐あるのですね。。
    ワタシが嘔吐恐怖症だから、ちょとこわいですが、昨夜頑張れたので頑張ります。。

    • 3月1日
はじめてのママリ

小児科ならそう言う症状の子がいることも想定内だと思いますが、うちはビニール袋を子供の耳にかけて顔を覆うようにスタンバイさせ、いつ戻しても大丈夫な状態にして受付行きました。
待ち時間は車で待ってたし、お子さんが動けそうなら早めに連れて行って吐き気止めなどを使った方が楽になるのかなと思いました。

  • ありは

    ありは

    ですよね、、車は出せないので受付か外で待つしかないかなと思いました💦💦ありがとうございます。

    • 3月1日
アテ

ファストドクター利用した事ありますが、往診予約してから来るまで時間かかるので、病院連れてくの大変そうなら受付と同時に往診予約した方が良いです。
うちは受付と同時に予約して来たの夜とかでした。

  • ありは

    ありは

    12時から予約と書いてましたが、くるのは夜なのですね💦💦薬はその場でもらえましたか?

    • 3月1日
  • アテ

    アテ

    病院やってない土日だったって事もあると思いますが来るの遅かったです💦
    薬はその場で貰えます。
    検査も希望すればインフルやコロナなどしてくれます。

    • 3月1日