
コメント

ママリ
寝返りがまだであればマットを購入しても6ヶ月以降も使えるのかなと思いますが個々の成長スピードもあるのでどのくらいの期間使えるのか判断が難しいですよね💦
私ならチェアを買ってしまうと思います。

はじめてのママリ🔰
ただのお風呂マットにします!
アップリカのチェアを使ってましたが8ヶ月には抜け出してたのでそちらも寿命短いかと。
お風呂マットにゴロゴロさせといて座れるようになったら座って洗いますかね!
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!購入する前に質問してよかったです、、!
普通のお風呂マットにします!ありがとうございました♪- 3月1日

𝐌🤎
次女が生まれてから購入しました!!寝返りが始まってからは使えてません、、
でも、長女が髪の毛を洗う時はいつも私の膝に寝転がっていたので、マットの上で寝転がるようになりました!!私が洗ってる間にそこで遊んでることもあります😂
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり寝返りするようになったら使えないですよね、、まだ一緒に入ったこと数回しかないんですけど、膝の上で洗ってみてダメそうなら普通のマット買ってみます♪ありがとうございました!
- 3月1日
はじめてのママリ🔰
そうなんですよね、、ちなみにママリさんはどうやってお子さん洗われてますか??
ママリ
アンパンマンのコンパクトお風呂チェアというリクライニングできるタイプの椅子を使ってます!
ただ待機のときはいいのですが洗う時はバー部分に子供が手を挟まないかハラハラするため大人が大人の風呂椅子に座って子供を膝の上に寝かしたり座らせたりして洗ってしまう事も多いです😂
はじめてのママリ🔰
退屈しなさそうでいいなって思いましたが危険な部分もあるのですね、、!
なるほどです!今は息子を片手で支えつつ湯船の中で洗ってるんですけど、大変すぎて…笑
一緒に入る方法も試してみます!ありがとうございました♡