※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

鼻風邪で寝る時に鼻吸いが辛い。寝ている間に鼻吸いをするべきか、起きてしまうのでしょうか?

睡眠時の鼻吸いについて💦

めちゃくちゃひどい鼻風邪で
ぐぅーーーぐびぃーーーと言いながら今寝ていますが
何回も起きてしまっています💦

起きている時に鼻吸いをしようとすると嫌がりギャン泣きで
覚醒してしまいます💦
寝てる時にやった方がいいのでしょうか?

それとも寝ている時間があるということで、
そのままでもいいのでしょうか?😭🩷

コメント

しなまま

ウチも風邪ひくと鼻がからなずズーズーいってます。寝てる時は鼻水でむせて起きる時に吸うようにしてます。わざわざ起こしてはやってないですね。
加湿は必須で、鼻をホットタオルとかで温めるのも良いって聞きました。まだやった事ないけど自分には効果ありましたw

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます💦
    まだ寝てる時に咳は出ていないので、もう少し様子見してみます!🥺

    • 3月1日
ママリ*

寝られてるならそのまま寝かせてあげます😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます💦☺️
    今は爆睡してくれていますが、またすぐ起きてしまいそうです💦

    • 3月1日
はじめてのママリ🔰

何回も起きちゃうと疲れが取れないと思うので、私なら起きた時に覚醒覚悟で吸っちゃいます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    起きてもトントンで寝てくれてるので迷っていました💦

    確かに疲れ取れないですよね😭

    • 3月1日