※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ベビママ
ココロ・悩み

22歳のママです。友達と喧嘩中で未読無視。結婚式はディズニーで憧れ。喧嘩友達を招待するか悩み中。仲直りして結婚式をしたい。困惑し悩んでいます。

22歳で2歳の子供がいるママです。
以前この質問のところで友達と喧嘩した時の相談を載せさせてもらいました。
まだ仲直りもできていませんし、最近送ったLINEも未読無視のままです。
ずっと仲の良かった友達でした。
20で妊娠、出産、結婚したので結婚式もできてません。
ディズニーで結婚式をするのがずっと小さい時からの夢です。
友達と喧嘩してなければ結婚式にその友達合わせたグループメンバーの5人に来て欲しいなと思っています。
5人のうち3人は喧嘩してることを知りません。なので私が結婚式をする時にさすがにその友達を省いて結婚式をしたら同じグループのほかの4人はなんで招待されてないんやろって困惑すると思います。。。
でももし招待して来てくれても仲が悪いまま来てもらって本島はおめでとうなんて思ってないのに来てもらっても嬉しくはないなって私は思います。
ほんとうにおめでとうって思ってくれる人たちを招待したいなと思うのが当たり前だと思うのですが、その友達を呼べないからと結婚式をなしにもしたくありません。
どうしたらいいでしょうか。ほかの友達を呼んで、同じグループの友達は呼ばずあとで結婚式しましたってなったら私たち呼ばれてないやん💦ってなるのも嫌です。。。
もうどうしたらいいんでしょうか。この文章の書き方だと結婚式したいから仲直りしたいみたいに見えるかもしれません。もうとにかくどうしたらいいのかわかりません。
一向に相手からなんの返信もないんです。
LINEもインスタもブロックはされてませんが、正直に言う色々今後のことを考えたらきついです。。。
もしグループで集まるってなっても気まづくて行けないじゃないですか。その友達が私がいるから行けないってなってもおかしいから私は行かない方がいいかなとも思ってます。
なんか一人で考えてたらイライラしてきてしまってます。
何で結婚式を1人のために中止しようと考えてるのか。。。とか思ったらもう分からなくなってきてしまいました。
仲良しだったからこそほかの友達とは連絡もしてて遊んでるのに私とはってなるし。なんで返信返してくれないのってなるし。ほかの友達にこのことを相談した時に、
インスタのアイコンも投稿もその喧嘩した友達ばっかりやけどその友達のインスタには私と遊んだ投稿はもう消されてしまっていることもうそれぐらい嫌いならもう私も全部消してアイコンも変えようかと思ってるって言ったらもし変えてその友達が仲直りしてあげよって思った時に全部なくなってたらもっと嫌になると思うからなんもしない方がいいと思うって言われました。その通りやなって思ったんですけど喧嘩してから明日で3月なので2ヶ月連絡きてません。
もうしんどすぎます。。。私が悪いのですがもうどうしたらいいのでしょうか。。。何考えるにも全部気まづくてイライラしてしまいます。悪いのはわかってるんです。
どうしたら仲直りできるでしょうか。あと結婚式とかどうしたらいいでしょうか。教えて欲しいです。その友達のことを考えたらもう分からなくてパニクってます。助けてください。一刻も早く仲直りしたいんです。こっちがしんどいのはもう嫌なんです。自己中かもしれませんがお願いします。
毎日その事考えて病んでるので早めに皆さまの意見を教えて貰えたら嬉しいです。。。結婚式の話ですがいつか喧嘩した友達が結婚式をすることになって呼ばれなかったけど実は結婚式したってことをしったら多分絶望すると思います。。。私以外のグループの友達は招待されてたとかなったらほんとに辛いです。。。結婚式の話しかしてなくて申し訳ないのですが、友情を確認できるというかそんな気がして。。。

コメント

はじめてのママリ🔰

そのケンカしてしまった事を知ってるお友達に仲裁に入ってもらう事は出来ないんですか🤔?

  • ベビママ

    ベビママ

    喧嘩のことを知ってる友達も私と同じ原因で喧嘩してやっと最近怒ってる友達から返信があったそうです。。。アドバイスだけしてもらってます。。。
    その喧嘩のことを知ってる友達も怒ってる友達に許してもらったわいいもののあんまりいい雰囲気じゃないらしいです。。。

    • 2月29日
ひまわり

以前の質問が見れないので分からないのですが、なぜそこまで拒否される喧嘩になったのでしょうか?
喧嘩の理由によって仲直りの方法も変わってくると思います。

  • ベビママ

    ベビママ

    解答ありがとうございます😭
    下に書かせて頂きました😭

    • 3月1日
ママリ

前回の相談が読めていない立場ですみません。
相手が自分との投稿を消している、アーカイブにしているなら相当だと思います。
仲良しだったからこそ辛いかもしれませんが、1度離れた方がいいと思います。

結婚式は、仲直りが出来たら来てほしいということで1席あけておくのはどうですか?
友達にも、ギリギリまで1席開けておこうと思うという話をして、話し合える機会がもしあれば直接話した方がいいと思います。

私も高校から仲良かった子と喧嘩して21~23ぐらいまで連絡取ってませんでした。
事情を知ってる子と3人で直接話し合い、お互い謝って仲直りしてやっと今普通に連絡とってます。
時間が解決してくれることもあると思います。

ゴーヤママ

以前のご相談が分からないので的確なアドバイスが出来ないのですが、この喧嘩はのんママさんが悪いって事で認識しても良いのでしょうか?
だとしたら、グループのどなたかに協力してもらってその子をのんママさんの前に呼び出してもらい、直接謝罪なのかなと思いました。

結婚式はしたら良いと思います。一応周りのグループにも経緯をお話しして、連絡がつかないからこのメンバーだけになっていると。
それかご友人は招待せず親族のみでやるのが一番何も気にせず過ごせるのではないでしょうか。

ベビママ

たくさんの御意見ありがとうございます😭まさかこんなにたくさんいただけるなんて思ってませんでした😭
前に投稿した喧嘩の件は
私合わせて2ヶ月返信がない友達をAとします。もう1人の友達をBとします。
3人は大学が同じでほかの友達も合わせて6人グループでした。その中でも私は特にAと仲が良かったんです。気も合うし居心地もいいし大好きでした。
妊娠のメンタルやばい時もAとBには相談も乗ってもらってました。
3人で遊ぼうねとなってましたが結局遊べず卒業しました。
卒業式までも私が原因で2度喧嘩してます。。。それも今嫌われてる原因かと思います。
Bと私と遊ぶ約束をしてたんです、でも3人で遊ぼうねって言ってたのを思い出してAも予定合えば呼んで3人であそぼ!って私から提案しました。AもBもはたらいてて特にAは全然休みがないイメージでした。3人のグルを作って今度Bと2人で約束してるんやけどいつ空いてるって聞いたんです。でもその時にAからは私とBが遊ぶ約束の日にちは入ってない空いてる日にちを送ってくれました。その後じゃあ無理やったから2人であそぶか!ってなってAにはなにも返信せず、2人で遊びその時のストーリーを私がインスタにあげてしまいました。そこから3人のグルをAは抜けてしまいました。もともとAとBは学校が同じでめちゃくちゃ仲直りが良かったです。だからBには早く返信があったのかなと思っています。Aのことも長く一緒にいたからこそ色々分かってるのかなって思いました。。。私はもう3度目のトラブルなのでもう無理かもしれないなと思ってますがどうしても仲直りしたくてLINEを送り続けてます。。。
ほかの友達にこのことを相談した時に大学の時に喧嘩して許してもらったのは毎日顔合わせなあかんからほんまは嫌やったけどしゃーなしやったんちゃうか。もう会わんくなったから一気に縁切る人もいるからと言われました。。。その通りかもって思ってます。。。長くなってしまいすみません。。。私が最低なのは分かってます。。。
どうしても仲直りしたくて必死になっています。。。

ママリ

その友達と結婚しても仲良しでいたいのでしょうか?

結婚して子供ができてからの方が人生長いですし、すでに20年で何度かトラブルが起きている友人ならその後もトラブルは度々起こると思います。

その度にこんな悩みがつきまとうのか、、、と思うと、別にグループで考えずに仲の良い子だけ結婚式に呼んでも良いと思います。

人生で自分が主役のイベントなんて数えるほどですよ。
お客様も大事かもしれませんが、人生で数少ない晴れ舞台に険悪な人を呼ぶ必要ないと思います。

友達には招待する時点で「○○ちゃんは呼んでない、いろいろとあって」と言っておけば賢い友人なら理解してくれるでしょうし、それで友人が結託して参加してくれなくなるなら、そこまでの人達です。

結婚式のために仲直りしたいという気持ちがみえみえだと相手も気分が悪いと思いますし、私なら招待する時点で仲の良い子だけに絞ります。

ベビママ

みなさんコメントありがとうございます😭
今も喧嘩した友達からなんの返信もなく未読無視なのにインスタにはほかの友達とのストーリーが載っていてもう連絡を待てるメンタルがなくなってきました。。。
私が悪いですが待っててもしんどいだけかもしれないなとも思ってしまってます。。。
どうしたらいいでしょうか。。。

はじめてのママリ🔰

私はついこの前すごい
仲良かった友達と距離を置きました。

一緒にいて素で楽で、楽しくて、
頼り甲斐があって、このまま
ずっと仲がいいって思ってました。
でもだんだん「ん?💭」って思うことが
増えてそれが積もりに積もり
嫌いじゃないのに距離を置きました。
インスタのフォロリク来てたのも
無視して向こうのほうから
フォロリク申請解除してました。

今でも会いたいって思うことはあります。
でも会ってしまったら
本当に嫌いになってしまうと思います。

Aさんが私と同じ気持ちなら
そっとフェードアウトしてくれた
方がいいと思います。
結婚式は仲がいい友達を誘うだけで
いいと思います。
式中も顔色伺ったりしてしまうんじゃないでしょうか?
せっかくの晴れ舞台だし
心の底から幸せ、楽しいって
感じる選択をした方が
のんママさん自身もいいと思います🥹

  • ベビママ

    ベビママ

    コメントありがとうございます😭
    結局送っても何も返ってこずだったのでもう待つメンタルも無くなってきたので諦めました。
    多分あっちも同じ気持ちだろうと思うとなんだかすんなり受け入れられました。。。私とAが映っていてインスタに投稿していたものはAもだいぶ前から消えてたので私もアーカイブにしておきました。。。
    Bにも他に相談していた友達にももう無理そうやったと伝えました。結婚式は呼ばない方がいいかなと思いました。。。
    私があんなことしてなければと最初の2日ぐらいは後悔しまくってましたがもう考えるのも辞めました。LINEもいつみても未読なので見るのもしんどくて友どちのところからもトークのところからも非表示にしておきました。
    なんか最後にAの気持ちなど知りたかったし、もし戻れるならばまた仲良くしたかったし、たくさん話しも聞いて欲しかったしとAに対しての気持ちが山盛りですがこれも運命やったんだなと思いもう吹っ切りました。

    • 3月7日
ベビママ

たくさんのコメントありがとうございました!
もうこの投稿してからもAからのLINE来てないかなとみては病み、見ては病みを繰り返してましたがもうかえってこないしそういう運命なんやと吹っ切りました。
ありがとうございました。
もう二度とこんな事ないようにしようと心に刻みます。
Aが居心地よすぎて依存しまくってたことを反省してます。。。
ありがとうございました