
コメント

はじめてのママリ🔰
知り合いが入園します!
聞くところによると布オムツだから常に垂れ流し、、みたいですね💦

やんちゃboy&girls
上野愛光に3人通っていてます!
6ヶ月なら
普通の女の子用パンツで大丈夫です。布オムツはお尻ふきがわりです。
布オムツは常に10枚持参にはなってますが、無くても貸してくれます。
西松屋とかにあります。
キャラクター禁止なので、ご注意ください!
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね(^^)
詳しくありがとうございます
m(_ _)m
もう、パンツを履かせるのですか??パンツの下にはオムツじゃあないですよね?- 3月2日
-
やんちゃboy&girls
男女とも女の子用パンツです!
パンツだけです!
オムツは帰る時(夕方)、便がゆるいときしか使わないです!
夏とかは1日10枚くらい持って帰ります(笑)
洗いがえが必要です💦
服はかなり入ります!
半パンも同じくらい、、- 3月2日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね(^_^;)
パンツだけだと、トイレに行けないので垂れ流し状態ですか??
常に服がオシッコとかうんちで汚れたままになるって事ですか?- 3月2日
-
やんちゃboy&girls
垂れ流しですね、、
でもすぐに着替えはします!
その分着替えが必要になります💦
はじめはビックリだと思いますが
だんだん慣れます!- 3月2日
-
やんちゃboy&girls
1歳7ヶ月ですが
自分で出たの分かるので教えてくれます!
着替えも手伝って上げれば自分でできます!
不明なことあればなんでも聞いて下さい!😆
案内とかまだですよね?- 3月2日
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり、そうなんですね(^_^;)
まだウンチがゆるゆるなので垂れ流しはちょっと心配です...- 3月2日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね(^^)オムツは早く取れそうなので心配ないですね!
色々教えて頂きありがとうございますm(_ _)m助かります!
案内は昨日来ました!説明会のお知らせが来ました。- 3月2日
-
やんちゃboy&girls
23日のやつですか?
ウンチゆるいときはオムツ対応できますよ!- 3月2日
-
はじめてのママリ🔰
19日と23日にあります!
良かったです(^^)- 3月2日
-
はじめてのママリ🔰
やんちゃんさんも0才児から入園してたのですか??0才児の服装はロンパースじゃあなくて短パンなのですか??
- 3月2日
-
やんちゃboy&girls
3人とも
0歳児クラスから通っています!
0,3,5歳児です(1番上はもうすぐ卒園です)
半袖、半パンが基本です!
寒い時だけ長袖です。- 3月2日
-
やんちゃboy&girls
0歳児クラスは割と気温に合わせてくれます!
ちなみに、こどもは寒くないらしいです💦- 3月2日
-
はじめてのママリ🔰
良かったです(^^)
そうなんですね(^_^;)- 3月2日
-
はじめてのママリ🔰
布団は1式必要ですか??
あと、慣らし保育とかあるのですか??お知らせの紙しか入っでなくて何も書いてなかったので。- 3月2日
-
やんちゃboy&girls
布団は掛け布団と敷布団が入ります!
慣らしは保育はあります!
2週間くらいです。仕事復帰とこどもの慣れ次第で決まります!
23日の全体説明会の前に新入園の説明会みたいなのないですか?- 3月2日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね(^^)
2週間ぐらいあるんですね!2週間立ってなくても仕事復帰が決まってれば4月1日からでもよいのでしょうか?
あと、入園式はありますか?
19日に説明会があります!- 3月2日
-
やんちゃboy&girls
4/1から慣らし保育です。仕事復帰に合わせてはくれますが
早い子だと3日とか1週間で強制的に終わらせる子もいます!
ただ、少しずつ時間延ばして〜なので最初は午前中からだと思います😊
入園式はないです!- 3月2日
-
はじめてのママリ🔰
慣らし保育は3月じゃあなくて4月からなんですね!
仕事復帰は4月半ばぐらいにした方がよいのでしょうか?
入園式ないんですね~- 3月2日
-
やんちゃboy&girls
4月から入園なので4/1から慣らし保育です。仕事復帰いつですか?
なので仕事も最初は午前中までとか早く切り上げるような感じにしないといけないかもです、、
私は3人とも月末とかで復帰してるので
のんびり慣らし3週間くらいでした。
2人目、3人目は兄弟児なので短くしてくれました。- 3月2日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
仕事復帰は4月中旬からの予定です(^^)
早く慣れてくれたらいいんですけど。- 3月2日
-
やんちゃboy&girls
そうですね!
慣れるとママも安心ですよね、、- 3月2日
-
はじめてのママリ🔰
早く慣れてくれたら嬉しいです!
布団なんですが、布団もキャラクターは禁止ですか??- 3月2日
-
やんちゃboy&girls
持ち物はキャラクター禁止です!
オムツは柄がついてるので大丈夫ですが、(笑)- 3月3日
-
はじめてのママリ🔰
布団も無地なんですね!
探すの大変ですね(^_^;)- 3月3日
-
やんちゃboy&girls
西松屋とかので大丈夫ですよー!
ただ
布団もバスタオル敷いて使うので寝てるときにオシッコしたりして洗うので、、
すぐぺちゃんこです(笑)- 3月3日
-
やんちゃboy&girls
敷ぶとん洗濯出来ないの多いです。。
- 3月3日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね(^^)
バスタオル敷いて使うんですね!
布団も毎回持って帰りますか??- 3月3日
-
はじめてのママリ🔰
敷布団洗濯できるの探さないとですね(^_^;)
- 3月3日
-
はじめてのママリ🔰
防水パッドは敷いてもいいんですか??
- 3月3日
-
やんちゃboy&girls
毎週持ち帰りです!
お昼寝もパンツなので
お漏らしで汚れます💦- 3月3日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね(^_^;)
本当に洗濯大変ですね!- 3月3日
-
やんちゃboy&girls
防水シートは敷いてない人が多いです。
畳んで直すので敷くときにパッド取れるみたいで、、
毎回先生たちが大変なのでしてないです。
あとは蒸れやすいので、、、
担任とかによっても違うかもなので聞いたほうがいいです!
バスタオルがパッド代わりみたいな感じです!
お漏らし多ければ染みます😭
なので週末洗ってます!- 3月3日
-
はじめてのママリ🔰
毎回、3人分大変ですね(^_^;)凄いと思います!
そうですね!説明会の時に聞いてみます(^^)- 3月3日
-
やんちゃboy&girls
気になることあれば
分かれば教えます!!
入園お待ちしてます!- 3月3日
-
はじめてのママリ🔰
色々教えて頂きありがとうございます(^^)
これからよろしくお願いします🙇- 3月3日
-
はじめてのママリ🔰
何度もすみません(_ _;)
布団もキャラクターはダメだとおっしゃってたのですがアニマル柄とか柄つきもダメなんでしょうか?- 3月3日
-
やんちゃboy&girls
キャラクターじゃなければ大丈夫です!
うちの子は恐竜、花柄、果物柄を使ってます!
全部、西松屋です!
ただ他の子とは被ります(笑)- 3月3日
-
やんちゃboy&girls
19日?の説明会で持ち物案内あるかもです!
23日のは担任発表とクラスミニ懇談会みたいな感じなので、、
バタバタになるかもですが購入は説明聞いてからでもいいかもです!
慣らし保育の間で揃えたり買い足したりしても大丈夫だと思いますが😆✨- 3月3日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね(^^)良かったです!
なかなか無地の布団て言うのは探したらなくって困ってました。- 3月3日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね(^^)
23日はそんな感じなんですね!
色々揃えたりバタバタしそうです^^;
説明あってからでも間に合えばいいですね!ありがとうございます😊- 3月3日

はじめてのママリ🔰
同じ、さくらさくらんぼ保育の園に通っています。
上野愛光は分からないですが、
ハイハイし出したらうちはパンツでした☺️
なので、園に確認した方がいいと思います😊
買ってすぐに買い替えも勿体無いので💦
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね(^^)
確か、見学に行った時にパンツだと言ってた気がします!紙オムツ、紙パンツも必要な時にしか使わないとか。- 3月1日
-
はじめてのママリ🔰
紙おむつは、下痢した時お迎えまでの応急処置❓で履かせてもらってた時はありますが、
あとは、女の子用のパンツでした😊
なので、布おむつもしかしたら必要ないかもしれないですよ‼︎- 3月1日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
必要なければいいですね(^^)
洗濯は大変そうですが..- 3月1日
はじめてのママリ🔰
そうなんですね(^^)布オムツ洗濯が大変そうですね(^_^;)