
保険解約時の対応について、なぜ突然冷たくなるのか疑問。普通に接してほしい。
なんで保険屋さんて、解約の話すると
急に絵文字なくなったり連絡そっけなくなるんだろう…笑
成績のためじゃないなら
普通に接してくれればいいのにってどこの保険屋にも思う笑
- 𝑘 𝑡 _(1歳0ヶ月, 1歳0ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
冷たくして気を引こうとしてるんじゃないですか?

はじめてのママリ🔰
最後まできちんと愛想良く対応してくれた方がいつか友達に勧めたり再契約したりする可能性が高くなるのに頭悪いなぁと思いますね😅
-
𝑘 𝑡 _
本当ですよね😅何か保険にはいりたいって話したときだけ、ニコニコ絵文字使ってすぐ返事くるくせに、解約したら〜って話したとたん、いっさい絵文字なし笑
- 2月29日

はじめてのママリ🔰
今朝、私も解約の連絡をLINEでいただいたのですが、絵文字使ってなかったですね😅
心情としてはあれ、どうしたのかな?ってまず思うのと、
解約したら戻るお金ありますか?の連絡の文の中で色々ぐるぐる考えてしまって、出勤して確認します。とだけ返してました😅
その後のLINEは絵文字使ってましたが、そういうちょっとした絵文字のあるないでも受け止め方って色々あるのですね💦
勉強になります。
𝑘 𝑡 _
どんな気ですか笑
はじめてのママリ🔰
依存体質の人って冷たくされると
え、、、?思ってのめり込む性質があるからそんな感じで
冷たくされて
え、私悪いことした?
解約やめようみたいな魂胆じゃないでしょうか🤣
依存体質とかでなければその気持ちはわからないと思いますし
それ私やられたキレて解約しますけど笑笑
𝑘 𝑡 _
なるほど笑
いや、どこの保険屋も解約のはなししたとたん冷たくなるので絶対成績に影響するからなんですよね🤣
はじめてのママリ🔰
影響するなら普通優しく
上手く説得しようとしますけどね🤣
私は保険解約しようとして冷たくされたことないですね!説得されることが2回くらいありました
𝑘 𝑡 _
解約しようとしてじゃなく、解約の話すると!です😅うちの地域の保険屋が小さい人ばっかりなのかな笑
はじめてのママリ🔰
でふから解約しようとして解約の話をするとですよ。
勝手に解約はできませんし普通は解約の話から入りますよね??