
コメント

退会ユーザー
7,000/週と決めているので今21,000です。(外食 別計算)
今月はひたすら煮物ですね(゜∇^d)!!

ひろみんちょ
外食込みで27000円です。酒代は別です。我が家は1日始り、月末締めです。3万が目標です!、どれだけ頑張っても25000円に収まりません(*T_T*)あぁさん凄いですよ!!
-
a r y
私も30,000円目標です😆
誉めていただけるなんて…♡
旦那がお米食べないのでお米代がかかりません…💦- 3月19日

ゆんゆん
私は今月、三週間居候がいたので食費ピンチです(>_<)
金曜日が給料日ですが、今日食材買いだめしたら、もう生活費が300円になりました(笑)
食費25000円を使い切りそうです(笑)
今日はキツネうどんと、もずく、サラダで主人には我慢して貰います(笑)
来週は麻婆豆腐をたっぷり作って、1日目は麻婆豆腐丼、2日目は麻婆豆腐ラーメンにしてしのぎます(笑)
-
a r y
居候!\(◎o◎)/
やはり、豆腐は使えますよね😍💡
麻婆ラーメン旦那が好きです❗😆
辛さの好みが合わないのでなかなか麻婆系出してないです…😞
昨日、冷奴でいいって言われました😍
サイコーです!その言葉に甘えます!- 3月19日

ままり
外食とお酒含んでいたら、いい方なんじゃないですか?
うちはお酒飲まない家庭で、
外食は別で月23000円前後です!
外食は今は私が切迫早産で自宅安静のため、
病院帰りのランチくらいしかしないので一万円も行かないですが、通常は一万円くらいかなぁ。ディナーは高いのでランチにしてで節約してます!
しゃぶしゃぶ食べ放題や、とか焼肉とかもランチだと1000円ちょっとなんで✨
今日は父が遊びに来て私の好きなベーグルをたくさん買ってきてくれたので、グラタンとミネストローネだけ作りました😊
-
ままり
あ、節約メニューは
豆腐ハンバーグや、おからハンバーグ
もやしのお好み焼き、もやしの中華サラダ
鶏挽肉とえのきのつくね…
食費ぎりぎりの時はもやし、えのき、豆腐、鶏挽肉フル活用です(笑)- 3月19日
a r y
21,000円!素晴らしい😆
煮物私もよくしてます‼
今日は里芋をどうしようか考えてます💡
退会ユーザー
あー!買い忘れた(´・ω・`)
煮転がしか、豚汁にしたいですね!(’-’*)♪
a r y
汁物にも良いですね~🌠
COOKPADで、千切りキャベツとなんちゃってお好み焼きってのがあったんですが、里芋をするのめんどくさそうで辞めましたw😣
退会ユーザー
ミキサーに入れちゃうのはどぉですか?
a r y
それも考えたのですが、結局キャベツコーナースルーして帰ってきてました…😥
むね肉が安かったです‼💡
700グラムで280円でした…
唐揚げの作り置きします😣
退会ユーザー
唐揚げの作りおき!よろしかったら教えてください(゜Д゜≡゜Д゜)?
a r y
全然普通の唐揚げなんです…😅😅😅
むね肉なので、一日料理酒と調味料に漬け込んで、片栗粉つけて小分けにしてお弁当用に冷凍です💦💦💦使うときに揚げます~🌠
作り置きというのかどうか😅
退会ユーザー
なるほど!!
時短にはもってこいですね!!
ありがとうございます(’-’*)♪
a r y
こちらこそ回答ありがとうございました😆