

はじめてのママリ🔰
こんばんは☺️
7ヶ月の娘もずーーーーっとうつ伏せ寝で寝ています😅
少し前までは戻したりしていましたが結局すぐうつ伏せになるので諦めました😂
検診の時に相談しましたが
周りに窒息になりえるぬいぐるみとかフワフワしたものがなければ大丈夫と言われました!
これくらいの月齢だと万が一苦しかったら自分で向きを変えるか泣くかをちゃんとしてくれるみたいです🥹🥹

はじめてのママリ🔰
可能であれば1歳くらいまで(就寝中でも寝返りを完璧にマスターしていて、歩き始めたり等自分で自分の体を動かす感覚ができているくらい)まではうつ伏せ寝は怖いな〜と思いますが、
現実的にはうつ伏せ寝の方がよく寝てくれたり、一晩中監視はできないので
私はアコイハートつけてました!

はじめてのママリ🔰
8ヶ月ならあまり気にしなくても大丈夫かと思います。
うちの娘も一晩中うつ伏せです🤣11ヶ月の今は自由自在に寝返り打ったり、寝てるのにムクっと起き上がって倒れたりしてます🤣
コメント