

退会ユーザー
ヨーグルト、楽ちんで良いですよー♬
カボチャやサツマイモのペーストやフルーツと合わせてデザートにすると、喜んで食べてます(*´∀`)
しらすや鶏ささみは湯がいて粗めにすり潰してます♬

じゅまさん
納豆、ヨーグルト大丈夫ですよ!
納豆はひきわりを湯通ししてあげてます😊
魚は鯛のお刺身を茹でておかゆに混ぜたり、しらすを茹でて刻んであげることが多いです😋
鱈はアレルギーが出やすい?とかで、ちょっと慎重にあげた方がいいみたいです💡
お肉はトリムネの挽き肉とか使いやすいのでよく使います🎵
基本なんでも茹でておかゆに混ぜる!スタイルです👍

スーさんスーさん
シラスは湯がいて粗熱とれたらZIPに入れてラップのしんとかでゴロゴロ潰して、小分け冷凍してました。
納豆はひきわりで、慣れるまでは湯がいてからお粥に。
魚はだし汁で茹でて小分け冷凍して
お粥や野菜、豆腐スープに。
お肉も茹でてみじん切りして小分け冷凍して色々なものに混ぜてます。
魚は買うのも調理も大変なので、
ツナは便利ですょ☆
水煮を湯がいて小分けしたり、
いっぺんにトマト煮など作っておくと楽チンです。

♡ぷぅちゃん♡
うちの娘も今7ヶ月なんですが、数日前に初めてヨーグルトをあげたら全身に蕁麻疹が出ました(>_<)
初のモノなので1さじだけあげたんですが、想像以上の蕁麻疹、まぶたも腫れて、呼吸も苦しそうになってめちゃめちゃ焦りました。゚(゚´Д`゚)゚。
もちろん初めてのモノの時は気を付けているかと思いますが、参考までに(>_<)
納豆は、上の方達も書かれてますが、ひきわりを湯通ししてお粥に混ぜてあげてます!
コメント